職種 |
自動車整備士
|
---|---|
仕事内容 |
【職務概要】
専門知識と高度な技術を駆使して、お客様のクルマを最高の状態に仕上げ、安全なカーライフをサポートするお仕事です。主な業務として、車検整備や定期点検を行うほか、オイル交換などの軽整備から、エンジン脱着等の重整備まで幅広い整備業務を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・毎朝の朝礼と工場内清掃 ・車検等の点検整備 ・診断機を用いた故障診断 ・リコール作業の実施 ・メンテナンス業務全般 ・修理内容や作業などの説明 【入社後のサポート体制】 入社後は、まず基本的な整備業務を覚えていただき、経験を積みながらスキルを向上させていきます。定期的に行われる研修等で、専門知識を深めていくことができます。現在、スキルに不安がある方も、OJTや先輩社員の手厚いサポートがあるので、ご安心ください。 |
必要な経験 |
未経験者でもOK 経験者、資格保有者は優遇いたします。
|
必要な免許・資格 |
普通自動車免許
必須資格:普通自動車免許(AT限定不可)
各種自動車整備士資格をお持ちの方は優遇いたします。 |
学歴 |
高校
|
求める人物像 |
【求める人物像】
・クルマや機械が好きな方 ・地域に根ざして長く働きたい方 ・整備士としてスキルアップを目指したい方 ・人の役に立つことにやりがいを感じる方 ・チームワークを大切にできる方 |
勤務地 | 918-0817 福井県福井市山室町55-89 |
メーカー系列・チェーン店・FC |
トヨタ
|
勤務先名 |
天菅生橋店
|
アクセス・最寄駅等 |
鷲塚針原駅から車で6分
|
勤務時間 | 9:00am~5:45pm
9:00~17:45
実働7.5時間 月平均時間外労働:11時間 |
休憩時間 |
12:00~13:00・15:00~15:15
休憩75分 |
休日・休暇 |
有給休暇
特別休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
夏季休暇
GW休暇
お盆休暇
育児短時間措置
産前産後休暇
当社カレンダーによるシフト制
月曜日・第1,3火曜日定休 GW、夏季休暇、年末年始の長期連休(6日~9日間) 年間休日116日(有給休暇5日含む) |
年間休日 |
116日
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間について |
試用期間6ヶ月(待遇に変わりありません)
|
給与 |
320万円
~
800万円
26万円~
66万円
|
---|---|
給与詳細 |
・昇給年1回
・賞与年2回(7月、12月 昨年実績5.3カ月) 給与は資格・経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により決定いたします。 |
年収モデル |
・入社5年目(25歳、普通自動車整備経験、役職なし):年収450万円
・入社12年目(34歳、普通自動車整備経験者、エンジニアリーダー):年収590万円 ・入社22年目(42歳、普通自動車整備経験者、工場長):年収800万円 |
福利厚生・待遇 | 給与改定
交通費支給
社会保険完備
福利厚生施設利用制度
社内表彰制度
単身赴任手当
退職金制度
住宅手当
家族手当
出張手当
研修あり
役職手当
社員旅行
確定拠出年金制度
育児支援制度
【手当】
・残業手当 ・通勤手当(月上限100,000円) ・役職手当 ・職務手当 ・資格手当 ・住宅手当(県外出身者が対象) ・子ども手当(1人10,000円/18歳まで) ・コンテスト報奨金 ・コンテスト報奨旅行 【制度】 ・退職金制度(確定拠出型年金_勤続3年以上) ・表彰制度 ・社員旅行 ・グループ商品購入割引 ・各施設利用補助 等 |
選考フロー |
応募書類提出 → 採用担当者面談 → 適性検査 → 面接
|
面接地 | 福井県福井市下荒井町第19号50番地 福井トヨタ株式会社 本社
|
企業名 | 福井トヨタ株式会社 |
---|---|
本社住所 |