職種 |
営業・販売
|
---|---|
仕事内容 |
ホンダ四輪全車種の新車販売と、
ホンダ車を中心とした中古車販売を店頭(ショールーム)販売、 既存顧客への定期的なアフターメンテナンス案内業務と連動した提案営業活動を行います。 |
必要な経験 |
不問。自動車関連職(二輪、四輪、重機・建機、カー用品・部品、製造、SS等)経験者優遇
|
必要な免許・資格 |
普通自動車免許
AT限定可
自動車販売・整備士、損害・生命保険関連の資格保有者は優遇致します。 |
学歴 |
不問
|
求める人物像 |
好奇心にあふれ、仕事にもプライベートにも一生懸命な人
円滑なコミュニケーションができ、協調性のある人 夢と目標を持って、ポジティブに仕事に取組める人 清潔感があり、倫理観のある人 |
勤務地 | 770-0944 徳島県徳島市中吉野町1丁目20-7 |
メーカー系列・チェーン店・FC |
ホンダ
|
勤務先名 |
中吉野町店
|
アクセス・最寄駅等 |
JR徳島駅 車で5分
|
勤務時間 | 9:10am~6:10pm
実働7時間45分
|
休憩時間 |
75分
|
休日・休暇 |
有給休暇
特別休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
夏季休暇
GW休暇
お盆休暇
育児短時間措置
産前産後休暇
毎週水曜日、第2・第3火曜日(不定期)は定休日、土曜・日曜日、祝日の休みは毎月作成の勤務シフトで調整します。
年度ごとの月割りカレンダーで割振り、配属拠点・部門ごとで毎月の勤務シフト作成をします。 前年度実績 ゴールデンウイーク期間(昨年度実績 5月3日~7日) 夏季休暇(昨年度実績 8月12日~16日) 年末年始(昨年度実績 12月28日~1月3日) リフレッシュ長期休暇(ゴールデンウイーク期間の前後2日を指定GW有給休暇と、夏季休暇の前後2日を指定夏季有給休暇) 半日取得の有給休暇制度あり |
年間休日 |
115日
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間について |
3ヶ月~6ヶ月(役割・資格給以外の待遇に差異なし)
|
給与 |
250万円
~
650万円
20万円~
54万円
|
---|---|
給与詳細 |
基本給(165,000~227,600円)+ 奨励加給 + 諸手当(通勤、精・皆勤、家族) = 月収
給与は資格・経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 昇給年1回(1,000~16,000円)前年度実績 賞与年2回(336,600~625,540円)前年度実績 |
年収モデル |
26歳/入社3年目(中途採用 未経験者) 年収 360万円
28歳/入社6年目(中途採用 未経験者) 年収 390万円 |
福利厚生・待遇 | 給与改定
交通費支給
社会保険完備
福利厚生施設利用制度
社内表彰制度
退職金制度
家族手当
出張手当
研修あり
役職手当
・ホンダ販売企業年金制度(確定給付型)
・退職金制度 ・財形貯蓄制度 ・ホンダ販売共済会福祉制度 ・リゾートマンション保養所施設(鳴門ふるさと君) |
選考フロー |
会社説明会 or 会社訪問(希望者のみ実施)
⇒ 応募(履歴書、職務経歴書他、応募書類を提出) ⇒ 1次選考(一次面接/筆記試験 / 適性検査 ) ⇒ 2次選考(役員面接/適性検査) ⇒ 最終選考(合否決定) ⇒ 内定 |
面接地 | 本社・事務センター(徳島県板野郡藍住町笠木字東野67‐1 ホンダカーズ徳島中央 藍住店2階)
|
企業名 | 株式会社ホンダ北徳島 |
---|---|
業態 | 国産車ディーラー |
事業内容 | 新車及び中古車の販売、点検・車検・整備、中古車の買取、リース・レンタカー事業、損害保険・生命保険代理店業 |
設立年月 | 1969年09月 |
代表者名 | 代表取締役 久岡 英彰 |
従業員数 会社全体および男女比率 | 92人 : |
本社住所 | 〒7720041 徳島県鳴門市大津町大代字西ノ須15-1 |
交通アクセス | 国道11号沿いの松茂町から鳴門市に入ってすぐ左側 ホンダカーズ徳島中央 鳴門店 |
最寄り駅 | JR鳴門線 教会前駅 |
企業URL | https://www.hondacars-tokushimachuo.co.jp |