職種 |
自動車整備士
|
---|---|
仕事内容 |
【職務概要】
自動車整備業務とお客様の接客応対を行っていただきます。 【業務の流れ】 車検、点検などの技術的な作業に加え、予防整備のご提案などの接客業務も行っていただきます。 来店されたお客様のお車を工場に受け入れます。 ↓ 算出した見積もりや整備の技術的な内容について、お客様にご説明します。 ↓ お客様にご説明が完了したら、整備作業を行います ↓ 整備が完了次第お客様にお車を引き渡します。 |
必要な免許・資格 |
自動車整備士3級
|
求める人物像 |
・自動車の整備が好きな方
・お客様とお話しすることが好きな方 |
勤務地 | 359-1142 埼玉県所沢市上新井4-26-1 |
メーカー系列・チェーン店・FC |
自動車整備工場
|
勤務先名 |
所沢店
|
アクセス・最寄駅等 |
小手指駅から徒歩14分
|
勤務時間 | 10:00am~7:00pm
実働8時間
月平均残業時間10時間 |
休憩時間 |
60分
|
休日・休暇 |
有給休暇
年末年始休暇
夏季休暇
GW休暇
完全シフト制
完全シフト制
※3ヶ月先の休みの計画も立てられます。 ※週末に休むことも可能です。 |
年間休日 |
107日
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間について |
3ヶ月~6ヶ月(待遇に差異無し)
|
給与 |
300万円
~
500万円
|
---|---|
給与詳細 |
月々支払われる額(月給)=基本給187,500円~278,000円+手当
【昇給】 あり(1月あたり7,000円~10,000円)※前年度実績 【賞与】 年2回計4.00ヶ月分※前年度実績 |
年収モデル |
【年収例】
25歳/検査員/経験5年/ 理論年収3,280,000円 35歳/検査員/経験12年/理論年収3,712,000円 45歳/検査員/経験24年/理論年収4,032,000円 |
福利厚生・待遇 | 給与改定
交通費支給
社会保険完備
福利厚生施設利用制度
退職金制度
【制度】
・マイカー通勤可 ※店舗の状況により、電車通勤をお願いする場合もございます。 ・資格取得支援制度 ・制服貸与 ・保養施設 ※健保直営保養所(箱根)・健保提携施設(ラフォーレ倶楽部・ビュートピア蓼科) ・社員交流イベント(BBQ大会・忘年会等) 【手当】 ・残業手当 ・資格手当 ・社内資格手当 ・子ども手当 |
企業名 | 株式会社未来工房 |
---|---|
本社住所 |