職種 |
自動車整備士
|
---|---|
仕事内容 |
自動車の整備業務
車両の定期点検、車検整備がメインで、その他タイヤ交換等の軽整備からエンジン脱着等の重整備まで。 車両の引取納車、お客様への整備内容の説明など。 また法人のお客様の車両は訪問点検などもしております。 緊急の修理以外は完全に予約制のため一日の業務の予定が立てやすいです。 入社後は、先輩に補助としてついて仕事の流れを覚えていただきます。 |
必要な経験 |
整備経験者優遇 未経験者もOK
|
必要な免許・資格 |
自動車整備士3級
普通自動車免許
経験者の方は自動車整備士3級以上
工場長など工程管理経験者尚可。 未経験者の方はこれから取得していきましょう。 共通して普通免許(AT限定の方は要相談)が必要です。 |
求める人物像 |
整備の仕事を続けていきたいと考えている方。
お客様や同僚と明るくコミュニケーションが取れる方でチームワークを大事にできる方。 |
勤務地 | 984‐0014 宮城県仙台市若林区六丁の目元町3番23号 |
メーカー系列・チェーン店・FC |
自動車整備工場
|
勤務先名 |
整備工場
|
アクセス・最寄駅等 |
地下鉄 卸町駅
|
勤務時間 | 8:30am~5:00pm
実働7.25時間
時期により残業あり |
休憩時間 |
計75分
|
休日・休暇 |
有給休暇
特別休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
夏季休暇
GW休暇
お盆休暇
妊婦特別休暇
産前産後休暇
|
年間休日 |
85日
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間について |
3か月(待遇に差異なし)
|
給与 |
200万円
~
16万円~
|
---|---|
給与詳細 |
経験・資格・能力・年齢を考慮した上で、当社規定により決定します。
|
福利厚生・待遇 | 給与改定
交通費支給
社会保険完備
社内表彰制度
住宅手当
家族手当
役職手当
|
選考フロー |
面接を2回以上行う場合もございます。
|
企業名 | グランド自動車工業株式会社 |
---|---|
業態 | 車検・整備工場(指定・認証) |
事業内容 | 車検、点検、鈑金、一般整備、損害保険代理店業 |
設立年月 | 1961年05月 |
代表者名 | 玉渕 久美 |
従業員数 会社全体および男女比率 | 0223529927人 男性 7 : 女性 3 |
本社住所 | 〒9840014 宮城県仙台市若林区六丁の目元町 |
最寄り駅 | 地下鉄卸町駅 |
企業URL | http://www.grand-car.jp/ |