職種 |
自動車整備士
|
---|---|
仕事内容 |
普通自動車を中心とした車検・点検・修理のお仕事です。
最新のEV車両や先進運転支援システムの知識や技術を身につけた整備士の育成を目指しています。 ■仕事内容の特徴 整備車輛は国産普通車8割、輸入車1割、中型車両1割 取り扱い車両は年間約2500台 全メーカーの車種を取り扱うため幅広い技術の習得が可能です。 |
必要な免許・資格 |
普通自動車免許
普通自動車免許(AT限定OK)
|
学歴 |
不問
|
求める人物像 |
新しい技術の習得に向けて常に勉強し続けることができる方
協調性がある方 自動車が好きな方 |
勤務地 | 769-0210 香川県綾歌郡宇多津町宇多津町640番地3 |
メーカー系列・チェーン店・FC |
車検のコバック
|
勤務先名 |
本社
|
アクセス・最寄駅等 |
宇多津駅分より車で9分
|
勤務時間 | 8:30am~6:00pm
実働8時間
|
休憩時間 |
計90分
10:15~10:30 12:00~13:00 15:00~15:15 |
休日・休暇 |
有給休暇
特別休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
夏季休暇
GW休暇
お盆休暇
水曜日・第一火曜日(4月~12月)・祝日
GW・夏期休暇・年末年始は7日~8日間の連休 その他は月に2,3日程度シフト制で休暇をとってもらいます。 年間休日 110日(計画有給5日含む) 有給は入社時5日、入社後半年5日 その後1年ごとに付与 |
年間休日 |
105日
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間について |
3ヶ月(待遇に差異なし)
|
給与 |
350万円
~
550万円
29万円~
45万円
|
---|---|
給与詳細 |
月々支払われる額(月給)=22万円~40万円
・基本給(220,000~290,000)+皆勤手当て10,000+手当=月収 ・昇給 年1回 ・賞与 年2回 (7月、12月。昨年実績合計2か月分)※入社6ヵ月の対象月から支給 ・家族手当(被扶養配偶者5,000円/月) (18歳までの年度末まで第一子3,000円/月 第二子以降2,000円/月) ・3級整備士資格手当(1万円/月) ・2級整備士資格手当(2万円/月) ・検査員資格手当(3.5万円/月) |
年収モデル |
350万円/22歳 (経験1年、2級整備士)
420万円/33歳 (工場長) 520万円/42歳 (店長) |
福利厚生・待遇 | 給与改定
交通費支給
退職金制度
家族手当
研修あり
役職手当
通勤手当(3,000円~10,000円/月)距離に応じて
資格手当(10,000円~35,000円) 家族手当(配偶者5,000円、第一子3,000円/人 第二子以降2,000円) |
面接地 | 本社
|
企業名 | 株式会社 フクダ自動車 |
---|---|
本社住所 | 香川県 |