職種 |
自動車整備士
|
---|---|
仕事内容 |
【職務概要】
日野自動車が販売する大型、中型、小型トラック及びバスの整備を担当していただきます。 【具体的には】 ・法定点検 ・車検整備 ・一般整備 ・故障診断 ・鈑金塗装 大型車の整備の魅力のひとつとしてエンジン、トランスミッションなど、 オーバーホール作業といった分解整備があるのも特徴です。 取り扱う部品には大きなものもあり大変なこともありますが、整備したエンジンを組み上げてエンジンが掛った瞬間の充実感と達成感を仲間と一緒に体感してみませんか。 |
必要な経験 |
自動車整備実務経験者【優遇】 大型車整備経験者 /整備実務経験(内容による)【歓迎】 クルマが好きな方 /整備未経験者、希望者
|
必要な免許・資格 |
普通自動車免許
【尚可】
・整備士2級 ・大型免許 |
学歴 |
高校
|
求める人物像 |
・会社のルールを遵守できる方
・協調性をもって共同作業ができる方 ・向上心がある方 |
勤務地 | 675-1322 兵庫県小野市匠台60 |
メーカー系列・チェーン店・FC |
日野
|
勤務先名 |
小野支店 小野工場
|
アクセス・最寄駅等 |
樫山駅 樫山駅から車で4分
|
勤務時間 | 9:00am~5:15pm
実働7時間15分
|
休憩時間 |
PM12:00~PM13:00(60分)
|
休日・休暇 |
土日どちらか休み
有給休暇
特別休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
夏季休暇
GW休暇
お盆休暇
※119日には計画取得有給の5日間が含まれます。
・産前、産後休暇 ・育児、介護休暇 |
年間休日 |
119日
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間について |
3か月(待遇に差異なし)
|
給与 |
300万円
~
500万円
25万円~
41万円
|
---|---|
給与詳細 |
・基本給(170,000円~250,000円)+手当+賞与=月収
・昇給年1回(2024年度 約3.5%) ・賞与年2回(7月、12月)※2023年実績4.9か月 ※給与は資格、経験、能力、年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 |
福利厚生・待遇 | 交通費支給
社会保険完備
福利厚生施設利用制度
社内表彰制度
退職金制度
家族手当
出張手当
研修あり
役職手当
社員旅行
確定拠出年金制度
・資格取得支援あり
・社会保険完備 ・従業員資金貸付 ・確定拠出年金制度 ・資格所得費用全額支給 ※検査員、大型免許、フォークリフトなど ・GLTD制度 ・制服すべて支給 ※作業服、安全靴、ヘルメット、帽子、保護具、インナースーツなど ・社内クリーニング制度 ・浴室完備 ・食堂あり ・ロッカールームあり ・社員旅行 ・整備用工具一式貸与 |
面接地 | 本社
|
企業名 | 神戸日野自動車株式会社 |
---|---|
業態 | 国産車ディーラー |
事業内容 | 日野自動車トラック・バスの販売及び修理 |
設立年月 | 1950年02月 |
代表者名 | 玉田 雅靖 |
従業員数 会社全体および男女比率 | 339人 男性 9 : 女性 1 |
本社住所 | 〒6580033 兵庫県神戸市東灘区向洋町西5丁目11番 |
交通アクセス | JR住吉駅連絡の六甲ライナー「マリンパーク行き」に乗車、アイランドセンター駅にて下車 南西へ 徒歩10分 |
最寄り駅 | アイランドセンター |
企業URL | https://www.kobe-hino.co.jp |