職種 |
営業・販売
|
---|---|
仕事内容 |
自動車部品を受注手配して、整備の現場にお届けする仕事です。
【電話受注対応 受発注部門】 受発注では主に電話、ライン等でお客様の受注対応をします 。 ご注文いただいた商品を各メーカーや仕入れ先にパソコンで発注する仕事で す。 ◎未経験の方でもパソコン操作が得意な方や電話応対や営業の経験 がある方にむいています ◎自動車整備資格をお持ちの方であればなおその知 識を充分に活かして活躍できる仕事です。 【営業部門(集荷配送)】 営業部門(集荷・配達・営業)では担当エリアのお客様(自動車 整備工場)へ自動車部品を配達します。 固定のお客様に1日に何回か訪問します。 配達時にお客様から部品の注文を受けたり、在庫品の補充 をしたりします。 車のバンパーやドアなど大きな物を運ぶこともありますし、クリップやねじなど小さい部品の時もあります。 また、ペール缶20Lの配達など少し力が必要な場合もあります。 運転する車は、軽バン・軽トラ・NV200などの普通車です。 一部ミッション車もありますがほとんどがオートマ車です。 【整備作業部門】 タイヤ交換や組替バランス、オイル交換など軽整備に特化した作業を行う部門です。 常時、整備作業行うわけではなく、受発注部門で受発注対応をしながら、整備作業がある時のみ作業するスタンスです。タイヤ交換など作業が混雑するのは年2回のみです。ずっと整備をするわけではないので体に負担なく続けられると思います。 ◎配属部門や配属営業所は本人の要望をききながら決定しています。 ◎接客と車の運転を伴いますので、明るい接客対応と安全運転をす る方を希望します。 ◎嶺北・奥越地域の4拠点にて営業しています。(本社・御幸営業所・勝山営業所・丹南営業所) ◎特に整備経験がある方はお客様(整備士さん)との意思疎通がスムーズです。実際の整備作業とは違った形でお持ちの経験や知識を活かしてもらえる仕事なのでとてもお勧めです。 ◎整備資格保有者10名在籍しており、それぞれのキャリアやスキルを知識を活かして整備の現場をサポートしています。 |
必要な経験 |
未経験OK 自動車整備のご経験、自動車業界での勤務経験、接客や電話対応のご経験など歓迎、優遇あり
|
必要な免許・資格 |
普通自動車免許
AT限定可(MT尚可)
自動車整備士資格 あれば尚 自動車業界経験、整備鈑金経験、自動車部品の知識がある方も歓迎 |
学歴 |
高校
|
求める人物像 |
◎接客と車の運転を伴いますので、明るい接客対応と安全運転をす る方を希望します。
◎特に整備経験がある方はお客様(整備士さん)との意思疎通がスムーズです。実際の整備作業とは違った形でお持ちの経験や知識を活かしてもらえる仕事なのでとてもお勧めです。 |
勤務地 | 910-0017 福井県福井市文京7-7-25 |
メーカー系列・チェーン店・FC |
その他
|
勤務先名 |
本社
|
アクセス・最寄駅等 |
京福バス 堀ノ宮
|
勤務時間 | 8:30am~5:30pm
8時30分~17時30分(実働8時間 1時間休憩)
|
休憩時間 |
60分
|
休日・休暇 |
土日どちらか休み
有給休暇
年末年始休暇
夏季休暇
GW休暇
お盆休暇
完全シフト制
4週間単位の変形労働時間制
(4週間単位のシフト制。4週間で8日お休みです。) 定休日 日曜・祝日・年末年始・GW・お盆 |
年間休日 |
105日
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間について |
3か月~6ヵ月 (試用期間中の職務手当(5,000円)は不支給です。その他待遇は差異なし)
|
給与 |
300万円
~
360万円
25万円~
|
---|---|
給与詳細 |
年収:基本給(200,000~)+固定時間外手当(10時間)+職務手当+車両管理手当+通勤手当+賞与(年2回)込みの金額を記載しています
月収:年収÷12ヵ月 ※賞与含む 賞与(年2回) ※賞与は原則2年目から支給、ただし勤務成績により1年目から支給しています。 |
福利厚生・待遇 | 給与改定
交通費支給
社会保険完備
退職金制度
研修あり
退職金制度 勤続4年以上 中退共加入
通勤手当(自宅からの距離に応じて非課税の範囲で支給)3000円~ 2キロ以内不支給 職務手当(チーム活動(社内企画・環境整備・営業企画など)に取り組む場合5000円~ 車両管理手当(運転業務に携わる場合)5000円~ |
選考フロー |
面接は株式会社オートショップ福井 本社(福井県福井市文京7)にて
書類選考あり 面接時 ビジネスマナーに関する筆記試験(10問10分程度)あり |
面接地 | 本社
|
企業名 | 株式会社オートショップ福井 |
---|---|
業態 | 部品商 |
事業内容 | 自動車部品・用品卸販売事業 自動車 軽メンテナンス事業 タイヤ側面印刷 プリントタイヤ事業 |
設立年月 | 1970年08月 |
代表者名 | 長谷川仁子 |
従業員数 会社全体および男女比率 | 34名人 男性 9 : 女性 1 |
本社住所 | 〒9100017 福井県福井市文京7-7-25 |
交通アクセス | 福大前西福井駅/日華化学前駅:徒歩17分 福井北ICより車で20分 |
最寄り駅 | 福大前西福井駅/日華化学前駅 |
企業URL | https://www.asfc.co.jp/ |