職種 |
自動車整備士
|
---|---|
仕事内容 |
車検整備 法定点検(新車、6ヶ月月・12ヶ月点検)
一般整備・修理 アップル健康診断 スズキ・ダイハツ車のリコール作業 修理内容の説明、予防整備のご提案 現在従業員数は 10名。事業拡大により、新規求人を募集します。 若いスタッフが多く、活気のある職場です。 未経験者の方も、熱心に実務教育します。 資格取得も積極的にサポート、指定工場なので最短で検査員になることも可能です。 <予約管理システムと連動> スケジュールをデータ化・一元化し、工場のモニターに投影します。タイムリーにスケジュールを確認できるため、整備士の業務効率が向上し残業がなくなります。 <整備士にもインセンティブあり!> 整備時の代替えの販売や、家族や友人の車検・事故修理・保険加入にもインセンティブが反映されます。 ブランクのある方でもしっかりフォローしていきますので、安心して就業できます。(過去実績あり) 年間休日 105日 1年ごとのリフレッシュ休暇あり アップル車検スクール、ディーラー研修あり 《必須条件》 素直で前向きに業務に取り組める方 普通自動車運転免許 《歓迎資格・経験など》 実務経験がある方 自動車整備士 の資格がある方 勤務時間 09:30~18:30(休憩時間 12:00~13:00) ※他、休憩時間30分 定休日 水曜日 第一火曜・水曜日連休 シフト制(完全週休2日制) 年次有給休暇 長期休暇 産休・育休制度 GW(5~6日) 夏休み(5~6日) 年末年始(5~6日) |
必要な免許・資格 |
自動車整備士2級
自動車整備士3級
自動車検査員
特になし
経験者 資格取得者歓迎
|
学歴 |
高校
|
勤務地 | 923-1101 石川県能美市粟生町レ51-2 |
メーカー系列・チェーン店・FC |
アップル車検
|
勤務先名 |
アップル車検能美 株式会社エージェント
|
アクセス・最寄駅等 |
県道157号線沿い、手取りフィッシュランド様むかい車検の大型看板が目印です。
|
勤務時間 | 8:30am~6:30pm
実働8時間
|
休憩時間 |
休憩時間60分( 12:00~13:00)
|
休日・休暇 |
完全週休2日制
土日どちらか休み
有給休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
夏季休暇
GW休暇
お盆休暇
定休日 水曜日 第一火曜・水曜日連休
シフト制(完全週休2日制) 年次有給休暇 長期休暇 産休・育休制度 GW(5~6日) 夏休み(5~6日) 年末年始(5~6日) |
年間休日 |
105日
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間について |
3ヶ月(待遇に差異なし)
|
給与 |
390万円
~
600万円
22万円~
40万円
|
---|---|
年収モデル |
・入社3年(28歳、自動車整備2級):年収390万円
・入社5年(30歳、自動車検査員):年収430万円 ・入社12年(38歳、自動車検査員):年収600万円 |
福利厚生・待遇 | 給与改定
交通費支給
社会保険完備
福利厚生施設利用制度
社内表彰制度
家族手当
出張手当
研修あり
役職手当
社員旅行
【手当】
・通勤手当(上限18,000/月) ・家族手当10,000円 ・子供手当2,500円/人 ※上限20,000円/月) ・販売手当(車販・車検・鈑金・保険) |
面接地 | 面接地;本社
|
企業名 | 株式会社エージェント |
---|---|
業態 | 車検・整備工場(指定・認証), カー用品販売, 中古車販売 |
事業内容 | 自動車販売、整備、鈑金、保険全般 |
設立年月 | 1983年07月 |
代表者名 | 松田 樹明 |
従業員数 会社全体および男女比率 | 12人 男性 3 : 女性 1 |
本社住所 | 〒9231101 石川県能美市粟生町レ51-2 |
交通アクセス | 県道157号線沿い 手取りフィッシュランド様むかい |
最寄り駅 | 能美根上駅 |
企業URL | http://www.car-agent.jp |