職種 |
その他(コーティングなど)
|
---|---|
仕事内容 |
〇快適なオフィス勤務!整備士経験を活かせるサポート業務
全国の整備士から寄せられる自動車整備に関するお問い合わせに対応する、テクニカルサポートのお仕事です。 具体的な業務内容 整備士の皆さまから寄せられる「故障箇所の特定方法」「適切な修理手順」などのご相談に対応し、スキャンツールの操作方法をアドバイスすることで問題解決をサポートします。 <対応方法> ・電話、メール、FAXを活用 ・チームで協力しながら対応 〇入社後の流れ(未経験でも安心の研修制度) <1~2ヶ月目> ・スキャンツールの操作方法の基礎研修 ・各メーカー整備書の見方や資料作成 <2~3ヶ月目> ・FAX・メールでのサポート対応 <4ヶ月目以降> ・電話対応を含む本格的なサポート業務 〇未経験からでも安心! 現在活躍しているメンバーは全員、テクニカルサポート未経験からスタート。研修とチームのサポートが充実しているため、整備士経験を活かしながら新たなキャリアを築けます! |
必要な経験 |
自動車整備経験者歓迎
|
必要な免許・資格 |
普通自動車免許
・自動車整備士3級以上の資格をお持ちの方
または、自動車整備の実務経験がある方 ※ブランクのある方も歓迎 ・普通運転免許(AT限定可) |
学歴 |
高校
|
求める人物像 |
・ 自動車が好き、興味がある方
・お客様に丁寧な対応ができる方 ・体の負担なくキャリアチェンジと自己成長を目指したいという方 ・一度整備業界を離れたけれどやっぱり戻りたいとお考えの方 ・体力的には現場仕事が厳しくなってきたので、違う活躍の場を求めている方 |
勤務地 | 310-0842 茨城県水戸市けやき台3-47 |
勤務先名 |
関東支社
|
アクセス・最寄駅等 |
水戸南ICより車で約1分
|
勤務時間 | 9:00am~6:00pm
実働8時間
※月に1回程度 土曜日出勤あり(9:00~18:00/休憩60分)休日出勤分は代休を取得いただきます。 |
休憩時間 |
12:00~13:00(60分)
|
休日・休暇 |
完全週休2日制
土日祝休み
有給休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
夏季休暇
お盆休暇
・月に1回程度、土曜日出勤あり
※休日出勤分は代休を取得いただきます。 |
年間休日 |
125日
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間について |
6ヶ月(待遇の変動なし)
|
給与 |
350万円
~
480万円
|
---|---|
給与詳細 |
月給:29万円~35万円
・基本給(252,000~300,000円)+手当+賞与+固定残業代(20時間分)39,375円~46,875円 ※20時間分を超過した場合は近で支給いたします。 ・昇給 年1回 ・賞与 年2回(6月、12月)※昨年度実績2.0ヶ月 |
年収モデル |
(1)30歳 一般職 経験年数3年 420万円(月額30万+賞与60万)
(2)35歳 課長職 経験年数5年 500万円(月額36万+賞与70万) (3)45歳 部長職 経験年数10年 600万円(月額43万+賞与86万) |
福利厚生・待遇 | 給与改定
交通費支給
社会保険完備
社内表彰制度
退職金制度
出張手当
研修あり
役職手当
- 通勤手当あり(上限3万円)
- 社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) - 退職金制度あり - ランチ補助あり(月最大7,000円分) - 年1回の健康診断/人間ドック(受診率100%) 協会けんぽ茨城支部「健康づくり推進事業所」:認定番号第08-1853号 - 資格手当・研修制度充実(スキルアップを支援) |
選考フロー |
【1次面接】現場担当者+部署長(予定)
将来の同僚、上司となるかもしれないチームメンバーが面接を実施します。 入社後の働き方がイメージしやすいよう、お仕事内容に関する疑問や、実際に働いていて大変なこと・やりがいを感じることなどのご質問にもお答えします。 また、基本的な整備知識をチェックする筆記テスト(20分、全14問)および適性検査(約30分)を受けていただきます。 【最終面接】CEO+部門長(予定) |
面接地 | 関東支社 茨城県水戸市 けやき台3-47
|
企業名 | 株式会社インターサポート |
---|---|
本社住所 |