職種 |
自動車整備士
|
---|---|
仕事内容 |
ENEOSのサービスステーションを通じて、一般整備や車検などの業務をお手伝いいたします。お客様への対応はサービスステーションが担当いたしますので、工場で作業に集中することが可能です。
サービスステーションでは、お客様と適切な事前点検や見積もりを行い、その後、指定されたカーケアセンターに積載車で入庫します。サービスステーションのスタッフが納期を考慮した上で作業に取り掛かるため、一台ごとに丁寧に対応できます。また、効率的に作業を進めるために、各種のチェンジャーなども完備しております。 |
必要な経験 |
整備士としての実務経験をお持ちの方(ブランクがあっても構いません)
|
必要な免許・資格 |
自動車整備士2級
普通自動車免許
・自動車検査員をお持ちの方優遇
・第二新卒歓迎 |
学歴 |
不問
|
求める人物像 |
・新しい技術の習得に向けて常に勉強し続けることができる方
・協調性を持ってチームワークを大切にできる方 |
勤務地 | 323-0806 栃木県小山市中久喜1174-12 |
メーカー系列・チェーン店・FC |
ガソリンスタンド
|
勤務先名 |
栃木カーケアセンター
|
アクセス・最寄駅等 |
・JR小山駅より車で14分
・新4号 向野交差点より車で2分 |
勤務時間 | 8:30am~5:30pm
・実働8時間
・上記時間外でシフト勤務をお願いすることもございます。 ・月間平均残業時間は20時間程度です。 |
休憩時間 |
60分
|
休日・休暇 |
有給休暇
特別休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
育児短時間措置
・災害休暇
・看護休暇 ・介護休暇 ・年間休日は125日ですが、有給5日を含めると130日になります。 ・毎月ローテーションでお休みを取得頂きます。(月8~10日ほど) ・有給は入社初月から、10日付与します。 |
年間休日 |
125日
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間について |
なし
|
給与 |
390万円
~
587万円
32万円~
48万円
|
---|---|
給与詳細 |
【給与】
・月給21万5,000円~32万3,000円 ・昇給年1回(4月) ・賞与年2回(6、11月) ・決算賞与(実績による。4.56か月分支給実績あり) 【各種手当一例】 ・(全国職)独身借上社宅(28歳迄):13,000円/月 ・家族借上社宅:本人負担家賃の20% ・子供手当:子一人につき7,000円/月 ・子女教育手当:8,000円(別居)/ 3,000円(同居) ・大都市手当:7,500円/月 ・単身赴任手当:4万5,000円/月 ・正月手当:3,000円/日(1日勤務:4時間超) ・帰省手当:単身赴任地から家族居住地までの旅費を毎月支給 ・母子父子家庭手当:8,000円/月 ・指定工場長:1万円~10万円/月 【資格手当】 ・自動車検査員:2万円/月 ・自動車整備主任者:1万円/月 ・自動車整備士2級:1万円/月 ・自動車整備士3級 1種目:1,000円/月 2種目:2,000円/月 3種目:3,000円/月 |
年収モデル |
・430万円/入社5年目/20代/一般職
・650万円/入社15年目/40代/工場長 ・750万円/入社20年目/50代/カーケアセンター長 |
福利厚生・待遇 | 給与改定
交通費支給
社会保険完備
福利厚生施設利用制度
退職金制度
住宅手当
研修あり
育児支援制度
その他
・退職金(勤続3年以上)
・制服貸与 ・健康診断 ・慶弔見舞金 ・安全靴・作業着(ツナギ)貸与あり ・交通費支給あり(上限5万円/月) ・特別休暇(結婚/出産/忌引等) ・ベネフィットステーション(ホテル、レストラン、旅行などの優待サービス) など ・マイカー通勤可(無料駐車場あり) ・転勤は本人の意思を尊重いたします ・最短1年で工場長になれるチャンスがございます |
企業名 | 株式会社ENEOSウイング |
---|---|
業態 | 車検・整備工場(指定・認証), カー用品販売, SS(ガソリンスタンド) |
事業内容 | 石油製品・自動車用品・保険の販売、オートリース・車検整備 |
設立年月 | 1951年11月 |
代表者名 | 代表取締役社長 遠野 哲朗 |
従業員数 会社全体および男女比率 | 1,850人 : |
本社住所 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目6番1号 |
最寄り駅 | 栄駅 |
企業URL | https://www.eneos-wing.co.jp/ |