職種 |
自動車整備士
|
---|---|
仕事内容 |
トヨタ・レクサス・フォルクスワーゲン・ダイハツ・ジェームスの整備業務担当していただきます。
※配属された店舗によって扱う車種が違います。 【具体的には】 ・法定点検 ・車検整備 ・リコール対応 ・一般整備、故障修理 ・受付、引き渡しを含む接客業務 →接客はスキルと希望を考慮いたします! 【作業スタイル・雰囲気・環境】 作業は一人で一台を扱うスタイルです。雰囲気は気さくなメンバーが大半を占めるので、和やかな雰囲気です。業務中はあまり多くはしゃべりませんが、休憩時間や仕事終了後はクルマや趣味などの会話が多いです。労働環境の改善にも取り組み中で、エアコンや冬季のスポットヒーター等、少しずつ快適に働ける環境を整えています。 【入社後の具体的業務フロー】 ①入社したら… いきなり現場にでるのではなく、サービス本部の研修センターにて、座学や車両を使用した3日間の研修を行います。 1日目:自動車の構造・知識の座学/店舗見学・車検工場見学/トヨタの検定制度やサービス業務内容の説明 2日目:安全衛生教育/工場設備機器の使用方法教育/オイル交換等の頻度が高い軽作業練習 3日目:定期点検作業練習/研修内容総括 ②入社~1週間まで 現場の先輩と一緒にオイル交換等の軽作業や、比較的簡単な点検(空気圧やエンジンルーム)を実施頂き、まずは現場の雰囲気に慣れていただきます! ③入社から1週間後~1ヵ月間 現場の雰囲気に慣れて頂いたら、上記作業に加えて先輩の作業補助等をしていきます。 その他にも洗車や室内仕上げ、作業が出来るようになれば軽作業を一人でしていただきます! また、作業の多い定期点検作業をやる事が多いです。 ④入社から1ヵ月~3ヵ月間 この時期になると出来る作業が増えてくるので、上記作業以外にも車検作業や一般整備等もスキルに応じて作業する機会が多くなってきます。 未経験からでも半年程もすれば、定期点検等の作業は出来るようになる人がほとんどです! どんどん新しい作業に挑戦してくださいね。 【経験者の方は…】 トヨタディーラーで整備士として働く為、軽作業や定期点検等で基本からしっかりと学んでいただきます。 慣れてきたら、新しい業務を担当していただきますので、あなたの経験とスキルを活かして活躍してください! 【キャリアパス】 エンジニア ↓・・・現場経験年数 約13年 エンジニアリーダー ↓・・・経験年数 約8年 サービスアドバイザー ↓・・・経験年数 約8年 サービスマネージャー(管理職) 過去にはマネージャーを経験したのち、役員へ昇格した社員もいます!もちろん、現場でずっと作業をしたいという方にはその道をご用意します! 【教育担当の声!】 私が心がけていることは「相談しやすい環境をつくること」です。新人の方は、先輩とペアになって作業をしていただくので、不安があればいつでも解消できます。また、ペアになる社員は年が近いので話やすいはずです。 現場での教育に加えて、トヨタのメーカー研修と本部での技術研修も実施しております。基本的な車の構造から点検の注意点、安全に関することなどを専用のツールなどを取り入れながら、簡単に理解できるようになっています。当社は、高校の普通科の卒業生の受け入れも毎年行っており、未経験の方の教育体制には自信があります。安心してご応募ください。 |
必要な経験 |
特になし。未経験OK!
|
必要な免許・資格 |
普通自動車免許
※AT限定可
資格を持っていない方でも資格取得支援しますので、安心してご応募ください。 |
学歴 |
不問
|
求める人物像 |
向いている方
・業務を進める上での必要な報告相談ができる方 ・トヨタの車が好きという方 向いていない方 ・自身の成長に関して向上心を持たない方 ・周りとの連携を取ることを苦手とする方 |
勤務地 | 573-0005 大阪府枚方市池之宮1丁目24番15号 |
メーカー系列・チェーン店・FC |
トヨタ
|
勤務先名 |
枚方店
|
アクセス・最寄駅等 |
星ヶ丘駅から車で11分
|
勤務時間 | 9:30am~6:05pm
実動7時間35分
月平均残業時間:約20~25時間程度 |
休憩時間 |
60分
|
休日・休暇 |
有給休暇
定休日:火曜
◆有給休暇15日付与、最大20日(試用期間3か月が終了後付与) ◆GW休暇(5連休) ◆夏季休暇(7連休) ◆年末年始(10連休) ◆育児休業 ※上記のように長期休みにはまとまった休みを取ることができます! ※2021年、2022年と男性の育休取得実績あり |
年間休日 |
116日
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間について |
3か月(給与・待遇に差異なし)
|
給与 |
300万円
~
700万円
25万円~
58万円
|
---|---|
給与詳細 |
上記月収は、各種手当・賞与を含んだ平均月収になります。
経験や能力を考慮して決定します。 基本給166,000円(高卒入社)~364,000円+各種手当+賞与 ◆昇給年1回 ◆賞与年3回/昨年度実績5.0か月 ◆エンジニア手当有り(9,000円/月) ◆資格手当 ┗国家2級:4,000円/月 国家1級/トヨタ1級:6,500円/月 検査員手当:15,000円/月 ◆残業代別途支給(1分単位) |
年収モデル |
入社3年目/20代/400万円(2級整備士)
入社5年目/20代/450万円(2級整備士) 入社9年目/30代/520万円(1級整備士) 入社17年目/30代/750万円(エンジニアリーダー) |
福利厚生・待遇 | 給与改定
社会保険完備
◆資格取得支援制度
◆家賃補助(地方出身者・独身 等、条件有り) ◆自家用車購入制度等 ◆退職金制度 ◆人間ドッグ ◆表彰制度 ◆クラブ活動 ◆研修制度あり ◆エアコン・冬季のスポットヒーター設置 ◆毎週水曜日は早帰りDAY ◆制服・つなぎ支給 ◆工具貸出(共用工具のみ) |
面接地 | 本社
|
企業名 | トヨタモビリティ新大阪株式会社 |
---|---|
業態 | 国産車ディーラー |
事業内容 | ■新車販売・リース販売 ■中古車販売 ■自動車整備、部品・用品販売 ■自動車買取り(T-UP) ■各種保険の取扱い(自動車保険、損害保険、生命保険、がん保険) ■携帯電話(au)・KDDI等、通信商品の販売 ■レクサス車の販売・整備 |
設立年月 | 1966年08月 |
代表者名 | 久保 行央 |
従業員数 会社全体および男女比率 | 1150人 男性 8 : 女性 2 |
本社住所 | 〒532-0002 大阪府大阪市淀川区東三国3-10-21 |
交通アクセス | 東三国駅より徒歩6分 |
最寄り駅 | 御堂筋線:東三国 |
企業URL | https://toyota-mobi-shinosaka.jp/ |