職種 |
自動車整備士
|
---|---|
仕事内容 |
愛知県内の各店舗に併設されたサービス工場にて、自動車整備業務をお任せいたします。
【具体的には】 整備全般:エンジン整備や足まわり整備など一般整備業務 定期点検・車検などのメンテナンス:法定の12ヶ月点検や車検サービスとして点検業務をお任せします。 主な点検内容は、エンジン・ブレーキ・ステアリング装置・タイヤ・ランプ類などです。 基本的に1台に対しては1名で対応ですが、遅れが発生しているなどの場合は周囲のスタッフがサポートします。 ※同社では修理・点検・車検などの予約管理は、ピット管理システムを利用しています。 店長と工場長が確認しているため、キャパシティを超えた無理な対応はございません。 |
必要な経験 |
不問
|
必要な免許・資格 |
自動車整備士2級
普通自動車免許
AT限定不可
自動車整備士1級をお持ちの方は優遇いたします。 |
学歴 |
不問
|
勤務地 | 455-0858 愛知県名古屋市港区西茶屋3-77 |
メーカー系列・チェーン店・FC |
ホンダ
|
勤務先名 |
名古屋茶屋店
|
アクセス・最寄駅等 |
名二環 南陽ICより車で4分
|
勤務時間 | 9:30am~6:30pm
実働8時間
|
休憩時間 |
60分
|
休日・休暇 |
有給休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
夏季休暇
GW休暇
産前産後休暇
水曜定休日+シフト制(火曜または木曜)
|
年間休日 |
120日
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間について |
3ヵ月(同条件)
|
給与 |
300万円
~
600万円
25万円~
50万円
|
---|---|
給与詳細 |
※上記の年収には残業代を含みます。
【 月給19万1,000円以上+成果給(2万1,200円最低保証!)+外勤補助(1万円)など諸手当 】 ■昇給/年1回 ■賞与/年2回(2021年度は5.9ヶ月分支給) |
年収モデル |
35歳平均年収 620万円
40歳平均年収 710万円 ※2018年度実績 |
福利厚生・待遇 | 給与改定
交通費支給
社会保険完備
福利厚生施設利用制度
退職金制度
家族手当
研修あり
持ち株会制度
育児支援制度
その他
・ホンダ企業年金基金
・ホンダ健康保険組合 ・資格手当 ・時間外手当 ・休日出勤手当 ・財形貯蓄 ・保養所 ・互助会 ・住宅共済会 ・評価制度あり ・従業員車両販売制度 ※産休・育休取得実績あり |
面接地 | 本社、又は希望勤務地
|
企業名 | 株式会社ホンダカーズ愛知 |
---|---|
業態 | 国産車ディーラー, 車検・整備工場(指定・認証), 中古車販売 |
事業内容 | 新車及び中古車の販売・点検・車検・整備、中古車の買取、損害保険代理業 |
設立年月 | 1973年07月 |
代表者名 | 藤當雅之 |
本社住所 | 〒4600012 愛知県名古屋市中区千代田1丁目7-2 |