職種 |
自動車整備士
|
---|---|
仕事内容 |
メルセデス・ベンツの保守・点検・修理等をお任せします!
【具体的には】 「車検・点検部門」と「一般修理部門」があり いずれかの部門にて最適なサービスを提供し、お客様の快適で安全なカーライフを支えていくお仕事です。 依頼内容のヒアリング、サービス指示書の作成はサービスアドバイザーが責任をもって行いますので、メカニックの方は作業に専念いただけます。 ≪点検・車検部門≫ エンジンオイルの効果やバルブのチェックなど、基本的な整備業務全般を担っていただきます。 ≪一般修理部門≫ 不具合や故障箇所を探したり、お客様の希望に応じて修理やメンテナンスを行います。 ≪入社後の流れ≫ お持ちの経験やスキルにもよりますが、経験が浅い方の場合は車検・点検部門から携わり チームの先輩社員の指導のもと、基本的な内容を習得いただきます。 その後、簡単な修理や点検作業から少しずつ手掛け 2年程度を目途にすべての車検・点検業務をマスター。 成長度合いに応じて、少しずつ「一般修理部門」もお任せします。 ※経験・スキル・チームの人員配置等により、内容が異なる可能性があります |
必要な経験 |
ディーラーでの整備経験がある方大歓迎です!
|
必要な免許・資格 |
自動車整備士1級
自動車整備士2級
普通自動車免許
普通自動車免許(AT限定可)
|
求める人物像 |
*向上心があり、新しい知識やスキルに対して学ぶ意欲が高い方
*コミュニケーション力を活かして活躍したい方 *協調性を持ち、チームワークを大事にできる方 *柔軟性があり、様々な角度から物事を考えられる方 *粘り強く試行錯誤を繰り返せる方 *メルセデス・ベンツが好きな方、憧れがある方 |
勤務地 | 1400002 東京都品川区東品川3-28-25 |
勤務先名 |
メルセデス・ベンツ品川
|
アクセス・最寄駅等 |
*りんかい線「品川シーサイド」駅から徒歩4分
*京急線「青物横丁」駅から徒歩7分 |
勤務時間 | 9:00am~5:30pm
月~金:09:00~17:30(実働7.5時間/休憩60分)
土 日:09:30~18:00(実働7.5時間/休憩60分) 基本的に土日祝がおやすみとなりますが 隔週で1回出勤となります。 出勤日となるため、振休・代休の扱いにはなりません。 |
休憩時間 |
60分
|
休日・休暇 |
土日祝休み
土日どちらか休み
有給休暇
特別休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
夏季休暇
GW休暇
お盆休暇
|
年間休日 |
113日
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間について |
3ヶ月(待遇に差異なし)
|
給与 |
430万円
~
35万円~
|
---|---|
給与詳細 |
*基本給(250,000~)
上記基本給には20時間相当分のみなし残業代(35,560~)を含みます。超過分別途支給。 給与は資格・経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 *報奨金:年4回 *昇 給:年1回 *賞 与:年3回(7月、12月、業績賞与3月/2022年実績4.0ヶ月) |
年収モデル |
≪モデル年収例≫
430万円 23歳 一般職 経験1年 480万円 28歳 一般職 経験8年 600万円 35歳 一般職(主任職)経験13年 800万円 42歳 管理監督者(課長職)経験24年 |
福利厚生・待遇 | 給与改定
交通費支給
社会保険完備
社内表彰制度
退職金制度
還元金
|
選考フロー |
1次面接:人事面接
最終面接:取締役、現場責任者、人事 |
面接地 | 品川本社
|
企業名 | 株式会社シュテルン品川 |
---|---|
業態 | 輸入車ディーラー, 車検・整備工場(指定・認証), 中古車販売 |
事業内容 | メルセデス・ベンツの新車および中古車の販売・点検・車検・整備業 メルセデス・ベンツのショールーム運営、カフェ事業等 |
設立年月 | 1988年12月 |
代表者名 | 須田 利夫 |
従業員数 会社全体および男女比率 | 195人 男性 5 : 女性 2 |
本社住所 | 〒140-0002 東京都品川区東品川3-28-25 |
交通アクセス | •りんかい線『品川シーサイド駅』より徒歩4分 •京浜急行線『青物横丁駅』より徒歩7分 •京浜急行線『品川駅』よりバス10分 •首都高速湾岸線大井ジャンクションより車10分 |
最寄り駅 | 東京高速鉄道りんかい線 品川シーサイド駅 |
企業URL | http://www.mercedes-benz-shinagawa.jp/content/japan/retail-stern-shinagawa/shin… |