職種 |
自動車整備士
|
---|---|
仕事内容 |
主に当社グループのバスの車検に伴う整備及び修理・点検、また修理の依頼のあった車の点検を行い、
不良個所に応じた必要部品を注文し、取り換え・修理を行います。 取扱い車種:主に大型(バス・トラック)普通車・軽自動車 【やりがい】 公共交通の安全な運行に直接係わるので、バスを利用される方のことを考えながら、確実な作業を目指すことにやりがいを感じます。また、 バスやトラックなどの大型車両だけでなく、軽自動車や普通自動車まで様々な車種やメーカーの車両が入ってくるので、色々学べることが多く楽しいです。 【一日の流れ】(一例) 8:30 朝礼 8:40 業務開始 10:00 休憩 12:00 昼食 13:00 業務再開 15:00 休憩 17:20 清掃 17:30 退社 |
必要な経験 |
特になし
|
必要な免許・資格 |
普通自動車免許
AT限定不可
【尚可】 ・自動車整備士2級以上 ・大型自動車免許一種 など |
学歴 |
高校
|
求める人物像 |
整備資格・経験不問
未経験歓迎! 【こんな人が活躍】 平均年齢35歳! ・特に大型車両を整備することに興味がある人。 ・これまで学んできた技術を活かして宮城交通グループで活躍したい人。 |
勤務地 | 983-0035 宮城県仙台市宮城野区日の出町1-5-34 |
メーカー系列・チェーン店・FC |
自動車整備工場
|
勤務先名 |
整備工場
|
アクセス・最寄駅等 |
JR仙石線小鶴新田駅徒歩約6分
|
勤務時間 | 8:30am~5:30pm
実働8時間
|
休憩時間 |
60分
それ以外に午前、午後それぞれ1回程度休憩時間を設けています。 |
休日・休暇 |
土日どちらか休み
有給休暇
特別休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
育児短時間措置
産前産後休暇
・シフト制による週休2日制
・6ヵ月経過後の年次有給休暇日数:10日 ・介護休業・看護休暇/他 |
年間休日 |
107日
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間について |
3ヶ月(待遇は正社員同様)
|
給与 |
300万円
~
350万円
25万円~
29万円
|
---|---|
給与詳細 |
・時間外手当
・休日出勤手当 ・健康手当 ・入社支度金制度あり(20万円):返還免除制度あり ・手当を含めた1ヶ月の総支給額は約21万円 |
年収モデル |
入社2年目(24歳、普通自動車整備経験者):年収350万円
|
福利厚生・待遇 | 給与改定
社会保険完備
社内表彰制度
退職金制度
研修あり
・入社支度金制度あり(20万円)
・通勤手当規定支給、制服貸与、資格手当、車通勤可、表彰制度、共済会、他 ・屋内禁煙 |
選考フロー |
事前連絡の上、応募書類、運転免許証(両面写し)、整備士資格者証(写し)
を宮城交通株式会社本社宛に郵送をお願いします。 選考結果・面接日時等は、書類到着後5日程でご連絡いたします。 雇用は宮城交通株式会社となりますが、 入社後、宮交自動車整備株式会社へ出向となります。 ※適性検査は面接後に実施します。 |
面接地 | 本社:宮城県仙台市泉区泉ヶ丘3-13-20
|
企業名 | 宮城交通株式会社 |
---|---|
業態 | 車検・整備工場(指定・認証), その他 |
事業内容 | ・旅客自動車運送事業(路線、高速、貸切) ・自動車道事業 ・不動産事業 (宮城交通グループ) |
設立年月 | 1970年10月 |
代表者名 | 青沼 正喜 |
従業員数 会社全体および男女比率 | 718名(令和4年3月31日現在)人 : |
本社住所 | 〒9813201 宮城県仙台市泉区泉ケ丘3-13-20 |
企業URL | http://www.miyakou.co.jp/top.php |