職種 |
営業・販売
|
---|---|
仕事内容 |
≪具体的な業務≫
◆来店されたお客様の受付対応 ◆お客様への電話によるサービス案内 ◆登録書類などの処理全般 ◆システムへのデータ入力 ◆自動車整備用品の案内・提案(ノルマ無し) ◆保険勧誘(資格者のみ)※入社後損害保険募集人の資格を取得していただきます。 ◆代車の運転 飛び込み営業はありません。 接客・電話応対・メール対応・営業事務・保険業務など 幅広い業務を同時に遂行します。 慣れるまでは大変だと思いますが 同僚や他部署の担当者がフォロー・協力します。 |
必要な経験 |
不問
|
必要な免許・資格 |
普通自動車免許
損害保険募集人
AT限定可
損害保険募集人は入社後の取得可能 |
学歴 |
不問
|
求める人物像 |
①元気に挨拶ができる
②笑顔で接客ができる ③貪欲に様々なことを学ぼうとする ④何事にもトライする ⑤パソコン操作が得意 ⑥シフト表に基づきフルタイム勤務ができる方 ⑦損害保険募集人資格を取得して、保険営業ができる方 当てはまる方は振るってご応募ください! |
勤務地 | 132-0022 東京都葛飾区奥戸3-24-7 |
メーカー系列・チェーン店・FC |
自動車整備工場
|
勤務先名 |
奥戸営業所
|
アクセス・最寄駅等 |
東京都葛飾区奥戸3丁目24番7号
JR総武線「新小岩駅」より京成バス「五丁目住宅」下車 徒歩約1分 ※江戸川区拠点 本社営業所への転勤の可能性あり 【本社営業所】 東京都江戸川区大杉3-9-2 JR総武線「小岩」駅 都営新宿線「一之江」駅 上記駅より発車・経由する京成バス シャトルセブン「大杉第二小学校」下車 徒歩約1分 |
勤務時間 | 8:30am~5:30pm
実働8時間
※残業は月平均10時間以内 |
休憩時間 |
12:00~13:00
休憩 60分 |
休日・休暇 |
有給休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
夏季休暇
GW休暇
<1カ月ごとのシフト制>
日曜 祝日休み ※祝日のない週は月曜~土曜の内、1日が公休日となります。 ※所属長と相談の上で出勤日と公休日を交換できる交替休日制度もあります。 ・産休&育休制度(実績あり) ・お盆&年末年始休暇あり ・年間休日115日 |
年間休日 |
115日
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間について |
3ヶ月(給与・待遇に差異なし)
|
給与 |
288万円
~
360万円
24万円~
30万円
|
---|---|
給与詳細 |
月給:24万円以上
※経験や能力を考慮して決定します。 ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・資格手当 など |
福利厚生・待遇 | 給与改定
交通費支給
社会保険完備
研修あり
その他
・バイクもしくは自転車通勤可
・有給休暇あり(入社時10日付与) ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・研修参加支援 ・資格取得支援制度あり ・試用期間3カ月(給与は同条件) 【手当】 資格手当(自動車運転免許:3,000円) 通勤手当(上限:30,000円) 【加入保険】 ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 |
面接地 | 江戸川自動車検査場/〒132-0022 東京都江戸川区大杉3-9-2
|
企業名 | 京葉オートライフ株式会社 |
---|---|
業態 | 車検・整備工場(指定・認証), 中古車販売 |
事業内容 | 自動車の整備・点検・車検・KeePerコーティング 新車・中古車の自動車販売 保険募集 鈑金塗装 |
設立年月 | 1994年05月 |
代表者名 | 藤宮 学 |
従業員数 会社全体および男女比率 | 33名人 男性 7 : 女性 3 |
本社住所 | 〒132-0022 東京都江戸川区大杉3-9-2 |
交通アクセス | 本社営業所:京成バス シャトルセブンより「大杉第二小学校」バス停下車 徒歩1分 奥戸営業所:京成バスより「五丁目住宅」バス停下車 徒歩1分 |
最寄り駅 | JR新小岩駅、JR小岩駅、都営新宿線 一之江駅 |
企業URL | https://www.keiyoauto.co.jp/ |