職種 |
自動車整備士
|
---|---|
仕事内容 |
自社が保有する建設機械、またはお客様が保有する建設機械を専門技術によって修理、整備するお仕事です。
当社はレンタル会社ですが、独自の修理工場を4箇所展開し、大型機械の修理、整備を自社で行っています。 将来的には資格取得支援制度によって、多くの技術資格を取得し技術者としてさらにステップアップして頂きます。 |
必要な経験 |
不問
|
必要な免許・資格 |
普通自動車免許
AT限定不可
|
学歴 |
不問
|
勤務地 | 442-0819 愛知県豊川市住吉町1-10 |
メーカー系列・チェーン店・FC |
建設機械
|
勤務先名 |
豊川営業所
|
アクセス・最寄駅等 |
豊川稲荷駅
|
勤務時間 | 8:00am~5:30pm
実動8時間
|
休憩時間 |
90分
|
休日・休暇 |
土日どちらか休み
有給休暇
特別休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
夏季休暇
GW休暇
産前産後休暇
定休日:日曜日,その他
月間勤務シフト表による(土曜・祝日休日取得可能) |
年間休日 |
117日
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間について |
3ヶ月 (同条件)
|
給与 |
340万円
~
500万円
28万円~
41万円
|
---|---|
給与詳細 |
・昇給制度あり
1月あたり1,000円~16,000円(前年度実績) ・賞与制度あり 年3回 計 5.05ヶ月分(前年度実績) ・家族手当 配偶者 15,000円 第一子 7,000円 二子以降 5,000円 ・住宅手当 10,000円 ・通勤手当あり(上限あり)30,000円 |
年収モデル |
340万円・20代・未経験
450万円・30代・経験あり |
福利厚生・待遇 | 給与改定
交通費支給
社会保険完備
福利厚生施設利用制度
社内表彰制度
単身赴任手当
退職金制度
住宅手当
家族手当
研修あり
役職手当
社員旅行
確定拠出年金制度
育児支援制度
・資格取得支援制度
・社外研修参加制度 |
選考フロー |
個人面接(予定2回)、1次面接後適性検査有り
|
面接地 | 営業所、サービス工場にて
|
企業名 | レンテック大敬株式会社 |
---|---|
業態 | 車検・整備工場(指定・認証) |
事業内容 | 建設機械・産業車両のレンタル、販売、サービス、 建設機械・車両のメンテナンス、改造、開発 仮設資材・足場資材のレンタル 安全資機材・保安用品のレンタル イベントオフィス用品のレンタル、イベント設営 ICT推進(情報化施工) 特別教育事業 農業分野のシステム開発・運用 |
設立年月 | 1972年07月 |
代表者名 | 代表取締役 嵩 明美 |
従業員数 会社全体および男女比率 | 420名人 : |
本社住所 | 〒4413147 愛知県豊橋市大岩町字岩田11番地1 |
交通アクセス | JR二川駅より徒歩5分程 |
最寄り駅 | JR二川駅 |