職種 |
自動車整備士
|
---|---|
仕事内容 |
私たちの目標は、自動車のプロとして適切なアドバイスと完璧なメンテナンスを行いお客様のカーライフをより良いものにすることです。
エフエルシーの自動車整備士は確実な整備でお客様の安全を守るだけでなくお客様ひとりひとりに適切なアドバイスを行い、 お客様が安心してクルマに乗れるよう技術面からサポートします。 (具体的な仕事内容) ・お客様の車両の点検・車検・修理作業 ・来店時の受付、作業後のご説明・アドバイス ・自動車保険のご案内 ・書類作成 等 |
必要な経験 |
経験不問
|
必要な免許・資格 |
自動車整備士3級
普通自動車免許
AT限定不可
国家整備士資格必須(3級以上) |
学歴 |
高校
|
求める人物像 |
◎明るい対応のできる方
◎自ら成長していける方 ◎人と関わることの好きな方 |
勤務地 | 514-1105 三重県津市久居北口町521-40 |
メーカー系列・チェーン店・FC |
フォード
|
勤務先名 |
スズキアリーナ久居
|
アクセス・最寄駅等 |
久居駅
|
勤務時間 | 9:30am~6:30pm
実働時間8時間
|
休憩時間 |
60分
|
休日・休暇 |
完全週休2日制
有給休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
育児短時間措置
産前産後休暇
定休日(水曜日)のほか、別日1日(主に平日)をスタッフ間でローテーション。
※家族行事等の休暇は取得推奨 |
年間休日 |
110日
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間について |
試用期間3ヶ月(給与・待遇に差異なし)。当社では退職金制度に確定拠出年金制度を採用しています。
|
給与 |
300万円
~
600万円
25万円~
50万円
|
---|---|
給与詳細 |
月給 19.1万円+各種手当+インセンティブ
【各種手当】 整備士資格手当:3級5,000円、2級10,000円、1級20,000円、検査員20,000円 インセンティブ手当:所属部門の実績に応じて支給 残業手当:残業実時間に対して全額支給 通勤手当:自宅から配属先までに距離に応じて支給 扶養家族手当:扶養家族の人数に応じて支給(1名5,000円、2名8,000円、3名10,000円) 賞与は年2回(7・12月)。昇給は年1回(5月)。 |
年収モデル |
入社4年目/20代/360万円
入社13年目/30代/530万円(工場長) |
福利厚生・待遇 | 給与改定
交通費支給
社会保険完備
福利厚生施設利用制度
社内表彰制度
退職金制度
家族手当
出張手当
研修あり
役職手当
社員旅行
確定拠出年金制度
持ち株会制度
※通勤車両のメーカー指定はありません。
・スポーツジム法人会員 ・定期健康診断 ・従業員割引制度 ・一人暮らし補助あり(寮規程対象者のみ) |
選考フロー |
書類選考の前に希望者には会社説明会開催
面接は1回または2回 |
面接地 | 1次面接:勤務地/2次面接(有りの場合):本部(三重県松阪市)
|
企業名 | エフエルシー株式会社 |
---|---|
業態 | 国産車ディーラー, 輸入車ディーラー, 車検・整備工場(指定・認証), 中古車販売 |
事業内容 | スズキを中心とした国産全メーカーおよびフォードの新車および中古車の販売や買取、点検・修理等の整備業務、保険代理店業務 |
設立年月 | 1982年03月 |
代表者名 | 代表取締役 河村元雄 |
従業員数 会社全体および男女比率 | 126名人 男性 7 : 女性 3 |
本社住所 | 〒4520961 愛知県清須市春日西余部36 |
交通アクセス | 電車:清洲駅(名古屋から2駅)より徒歩15分程度 車:名古屋第二環状自動車道(名二環)清須東出口から5分程度 |
最寄り駅 | JR東海道本線 清洲駅 |
企業URL | https://www.f-l-c.jp// |