職種 |
自動車整備士
|
---|---|
仕事内容 |
【職務概要】
整備士として、お客様の車両の点検や修理などにあたっていただきます。 チェックに基づいた見積書の作成や点検・修理などが主な作業となります。 また、最近の車は電子制御が多く、一般工場からの依頼も数多く請け負っています。 【具体的には】 ・車検、定期メンテナンス、修理業務 ・オイル、バッテリー、タイヤなどの消耗品交換作業 ・カーナビ、ETC、ドライブレコーダーなどの電装品取り付け作業 ・お客様にとって最適な整備プランのご提案など 【入社後は】 入社後は定期点検業務など担当していただき、業務に慣れていただきます。 その後は経験やスキルに応じて、適切な業務と量をお任せしたいと思います。 |
必要な経験 |
自動車整備の実務経験がある方
|
必要な免許・資格 |
自動車整備士2級
普通自動車免許
自動車整備士3級取得者は相談に応じます。
|
学歴 |
高校
|
求める人物像 |
チームワークを大切にできる方
新しい技術の習得に向けて前向きに取り組める方 |
勤務地 | 901-2133 沖縄県浦添市城間2135 |
メーカー系列・チェーン店・FC |
ダイハツ
|
勤務先名 |
琉球ダイハツ本店
|
アクセス・最寄駅等 |
SCSK沖縄センター前 徒歩1分
|
勤務時間 | 9:00am~5:45pm
実働7時間45分
|
休憩時間 |
60分
|
休日・休暇 |
年末年始休暇
慶弔休暇
夏季休暇
GW休暇
育児短時間措置
産前産後休暇
水曜・第2火曜定休
その他シフト休 有給休暇(初年度10日/最大保有80日) |
年間休日 |
113日
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間について |
3ヵ月(待遇に変化なし)
|
給与 |
250万円
~
400万円
20万円~
33万円
|
---|---|
給与詳細 |
※職歴、年齢等をふまえて基本給は個別に決定いたします。
基本給17万~30万円+手当+賞与=月収 資格手当など各種手当有り 昇給年1回 賞与年2回(2022年度実績4.7ヶ月分) |
年収モデル |
年収 275万円(入社4年目)
年収 397万円(入社8年目主任・検査員) |
福利厚生・待遇 | 給与改定
交通費支給
社会保険完備
社内表彰制度
退職金制度
家族手当
研修あり
役職手当
交通費上限なし
|
選考フロー |
書類選考には適性検査・筆記試験が含まれます。
適性検査は面接前に実施いたします。 |
面接地 | 琉球ダイハツ本店(株式会社沖縄県浦添市城間2135)
|
企業名 | 琉球ダイハツ販売株式会社 |
---|---|
業態 | 国産車ディーラー |
事業内容 | 新車・中古車の販売 点検・車検・整備 損害保険代理業 |
代表者名 | 加藤憲志 |
従業員数 会社全体および男女比率 | 350人 : |
本社住所 | 〒9012133 沖縄県浦添市城間2135 |