職種 |
自動車整備士
|
---|---|
仕事内容 |
小型車担当班と大型車担当班にわかれており、小型車の自動車整備を担当していただきます。
毎日の朝礼で業務量を適切に調整しますので、残業が少な目の職場環境となっております! 【具体的には】 ・朝礼と業務量調整 ・自動車整備業務 ・修理・点検 ・車検業務 ・工場の清掃 入社後は工場長と一緒に、一通りの業務に慣れていただきます。 その後は、スキルや経験に応じて、車検や点検整備など適切な業務と量をお任せしたいと思います。 細かいルールで窮屈な職場ではなく、場面に応じて柔軟に対応できる人が多いので、伸び伸びと働けます! また、急な営業活動のお願いや営業職への転換もございませんので、整備業務に集中できる環境をご用意しております! |
必要な経験 |
自動車整備経験3年以上
|
必要な免許・資格 |
自動車整備士3級
普通自動車免許
AT限定不可
|
学歴 |
高校
|
求める人物像 |
主体的にコミュニケーションが図れる方
|
勤務地 | 783-0028 高知県南国市陣山523 |
メーカー系列・チェーン店・FC |
自動車整備工場
|
勤務先名 |
本社工場
|
アクセス・最寄駅等 |
土佐長岡駅から徒歩13分
|
勤務時間 | 8:30am~5:30pm
実働7時間20分
|
休憩時間 |
100分
|
休日・休暇 |
年末年始休暇
夏季休暇
定休日:日曜・祝日(月間休日7日~9日)
有給休暇(入社6ヶ月後に10日付与) |
年間休日 |
94日
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間について |
3ヶ月(条件・待遇の変更なし)
|
給与 |
300万円
~
320万円
25万円~
26万円
|
---|---|
給与詳細 |
【基本給】16.5万円~20万円 ※基本給は経験を考慮して決定します。
【賞与】年2回 (7月、12月) ※2022年実績50~100万円支給 【昇給】年1回(前年度実績 2,000円) ※昇給、賞与は業績により決定。 |
年収モデル |
34歳/入社1年目/整備士2級/300万円
40歳/入社20年目/整備士2級/400万円 |
福利厚生・待遇 | 給与改定
社会保険完備
家族手当
交通費支給(上限5000円)
皆勤手当(10000円) 資格手当(自動車整備士3級5000円~/自動車整備士2級20000円~) 職務手当~70000円 退職金共済加入 自動車整備道具貸出、つなぎ支給(夏冬1回ずつ) |
面接地 | 本社工場(高知県南国市陣山523)
|
企業名 | 有限会社香長自動車工業 |
---|---|
業態 | 車検・整備工場(指定・認証) |
事業内容 | 新車及び中古車の販売・点検・車検・整備、中古車の買取、損害保険代理業 |
設立年月 | 1999年08月 |
代表者名 | 下村 幸生 |
従業員数 会社全体および男女比率 | 14人 男性 8 : 女性 2 |
本社住所 | 〒7830028 高知県南国市陣山523 |
企業URL | https://www.kachojidosha.com/ |