職種 |
自動車整備士
|
---|---|
仕事内容 |
【職務概要】
お客様の安心安全のカーライフをサポートする為、整備士業務全般をお任せいたします! 本社工場ではリフトが一人一台用意されます! 【具体的には】 ・毎日朝礼で業務量調整をいたします ・一般ユーザーや法人社用車の車検 ・車輌メンテナンスや一般整備 ・オイル・パーツ交換など ・洗車や工場の清掃 入社後は半日使ってオリエンテーション行い、会社説明や関連部署などの紹介をさせていただきます 貸与する工具類の確認であったり、職歴を丁寧にお聞きしながら適切な業務からお任せする予定です! 実務経験の少ない方は資格取得支援制度(受験費用負担)もございますので、スキルアップも目指せます! ※自動車検査員の資格をお持ちの方は優遇いたします。 |
必要な経験 |
整備の経験
|
必要な免許・資格 |
自動車整備士3級
普通自動車免許
AT限定不可
整備士資格2級以上や検査員資格をお持ちの方は優遇いたします |
学歴 |
不問
|
求める人物像 |
・チームワークが良い
・自身の成長に本気で向き合っている ・ご友人やご家族をたいせつにしている ・なにより自動車が好き |
勤務地 | 720-0312 広島県福山市沼隈町能登原2488-9 |
メーカー系列・チェーン店・FC |
自動車整備工場
|
勤務先名 |
沼隈ショールーム
|
アクセス・最寄駅等 |
小桜バス停(トモテツバス/沼南線) バス停より徒歩1分
|
勤務時間 | 9:00am~6:00pm
実働8時間
|
休憩時間 |
60分
|
休日・休暇 |
完全週休2日制
土日祝休み
有給休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
夏季休暇
GW休暇
産前産後休暇
|
年間休日 |
120日
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間について |
特になし
|
給与 |
280万円
~
450万円
23万円~
37万円
|
---|---|
給与詳細 |
・基本給21万~31万+手当+賞与=月収
・賞与 (2022年実績年3回 4.0ヶ月分) |
年収モデル |
・年収320万円(20代前半、専門学校卒、2級整備士)
・年収430万円(30代前半、専門大学卒、2級整備士) |
福利厚生・待遇 | 給与改定
社会保険完備
福利厚生施設利用制度
社内表彰制度
研修あり
役職手当
育児支援制度
交通費上限(23,750円)
家族手当(5,000円~30,000円) 退職金制度(勤続3年以上) |
選考フロー |
事前に応募書類(履歴書・職務経歴書)のご送付をお願いしております。
|
面接地 | 沼隈ショールーム 広島県福山市沼隈町能登原2488-9
|
企業名 | ツネイシCバリューズ株式会社 |
---|---|
業態 | 車検・整備工場(指定・認証), SS(ガソリンスタンド), 中古車販売 |
事業内容 | 新車及び中古車の販売 車検メンテナンス 損害保険販売営業 カーリサイクル サービスステーション 船舶用燃料・潤滑油の供給販売 太陽光発電システムの販売・施工 特殊車両のメンテナンス、重機リース・レンタル、車輌メンテナンス・部品消耗品の調達・販売(フィリピンセブ島) |
設立年月 | 1952年05月 |
代表者名 | 津幡 靖久 |
従業員数 会社全体および男女比率 | 250人 男性 8 : 女性 2 |
本社住所 | 〒7200312 広島県福山市沼隈町能登原2488-9 |
交通アクセス | 山陽本線松永駅より車で約25分 山陽本線福山駅より車で約35分 |
企業URL | https://www.tsuneishi-cv.jp/ |