職種 |
自動車整備士
|
---|---|
仕事内容 |
「車検のコバック」加盟店の当社で
国産車から輸入車までの整備をお願いいたします。 【具体的には】 ・車検 ・法定点検 ・一般整備 ・お客様に整備内容の立ち合い説明 ・その他接客 見習いからスタ-トしたスタッフが大半ですので、 経験や技術に自信のない方でも、積極的なご応募待っております。 |
必要な経験 |
不問
|
必要な免許・資格 |
自動車整備士3級
普通自動車免許
(AT限定可)
|
勤務地 | 933-0353 富山県高岡市麻生谷273 |
メーカー系列・チェーン店・FC |
自動車整備工場
|
勤務先名 |
高岡インター店
|
アクセス・最寄駅等 |
西高岡駅
|
勤務時間 | 9:00am~6:00pm
実働7.5時間
|
休憩時間 |
90分
|
休日・休暇 |
土日どちらか休み
有給休暇
年末年始休暇
夏季休暇
GW休暇
定休日:月・日曜
|
年間休日 |
111日
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間について |
3ヶ月・同条件
|
給与 |
245万円
~
357万円
20万円~
29万円
|
---|---|
給与詳細 |
・昇給あり
1月あたり3,000円〜10,000円(前年度実績) ・賞与あり 年2回計 2.00ヶ月分(前年度実績) 310万円(入社5年目・3級自動車整備士) |
福利厚生・待遇 | 給与改定
交通費支給
社会保険完備
皆勤手当あり
現場手当 10,000円〜10,000円 技術手当 10,000円〜20,000円 |
面接地 | 本店
|
企業名 | 株式会社長谷川自動車 |
---|---|
業態 | 車検・整備工場(指定・認証), 中古車販売 |
事業内容 | 我が社の理念は「地域の皆様に幸せな暮らしをお届けする」です。現在自動車は、暮らしに欠かせない必需品です。それ故にお客様の要望を確認して 予算や今後の計画をお聞きして整備をしたり、乗換の相談を受けたり、アドバイスをするのが仕事の内容です。ファミリー層がお客様の大半なので 軽四やコンパクトカーが仕事の大半です。 |
設立年月 | 1973年09月 |
代表者名 | 長谷川健一 |
従業員数 会社全体および男女比率 | 8人人 男性 6 : 女性 2 |
本社住所 | 〒9330353 富山県高岡市麻生谷273 |
交通アクセス | 高岡インターから自動車で5分ほどの所にあり、氷見の方も通勤に便利です。 |
最寄り駅 | 西高岡駅 |
企業URL | https://hasegawa-motor.com/ |