職種 |
自動車整備士
|
---|---|
仕事内容 |
ショールーム併設の自社工場にて、お客様の車の整備業務全般をお任せします。
主にトヨタ車の取り扱いとなりますが、要望によっては他メーカーの整備も行っていただきます。 【具体的には】 ・一般整備 ・修理、点検 ・洗車、納車 ・オイル交換・タイヤ交換 ・整備内容のアドバイスなど接客業務 ・報告書類の作成 など |
必要な経験 |
自動車整備業務経験者
|
必要な免許・資格 |
自動車整備士2級
自動車整備士3級
普通自動車免許
自動車整備士資格をお持ちの方優遇。未経験、無資格の方も応相談。
AT限定可。 |
学歴 |
不問
|
勤務地 | 733-0035 広島県広島市西区南観音5丁目16-7 |
メーカー系列・チェーン店・FC |
トヨタ
|
勤務先名 |
広島店
|
アクセス・最寄駅等 |
舟入南駅より車で4分
|
勤務時間 | 9:20am~6:00pm
※実働7時間30分
※月平均残業23時間程度 |
休憩時間 |
70分
|
休日・休暇 |
有給休暇
特別休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
夏季休暇
GW休暇
定休日:月曜日
誕生日休暇 結婚記念日休暇 リフレッシュ休暇 育児・介護休業制度 など |
年間休日 |
105日
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間について |
3ヶ月(条件変更なし)
|
給与 |
275万円
~
320万円
22万円~
26万円
|
---|---|
給与詳細 |
賞与:年2回(入社後1年間)
入社2年目以降、第二成果給として毎月に分散して支給 3.6ヶ月分前年実績 期末賞与 年1回(3月) 昇給:年1回・5月 業績給 第一成果給 職種手当 車両手当 通勤手当 CS評価給手当 時間外勤務手当 など 年収355万円 21歳(入社2年目) 年収462万円 26歳(入社7年目) 年収500万円 30歳(入社10年目) 年収555万円 34歳(入社14年目) |
福利厚生・待遇 | 給与改定
交通費支給
社会保険完備
福利厚生施設利用制度
社内表彰制度
退職金制度
研修あり
役職手当
育児支援制度
その他
慶弔見舞金制度
トヨタ販売店遺児育英会制度 財形貯蓄 健康診断 インフルエンザ予防接種 など |
面接地 | 勤務希望店舗、もしくは最寄りの店舗にて実施
|
企業名 | ネッツトヨタ広島株式会社 |
---|---|
業態 | 国産車ディーラー |
事業内容 | 自動車販売及び修理、自動車部品・用品販売、 損害保険代理店業務及び生命保険の募集に関する業務 |
設立年月 | 1967年11月 |
代表者名 | 奥原 宏一郎 |
従業員数 会社全体および男女比率 | 274名人 : |
本社住所 | 〒7338558 広島県広島市西区南観音町5丁目16-7 |
最寄り駅 | 高須駅 |
企業URL | https://www.netz-hiroshima.jp/company/ |