職種 |
受付・事務
|
---|---|
仕事内容 |
・ご来店されたお客様のお出迎え
・点検・車検の受付 ・電話対応 ・お飲み物の提供 ・営業スタッフのサポート ・ご来店されたお客様のお出迎え ・伝票の入力 【具体的には】 来店されたお客様のお出迎えから、お飲み物の用意、電話応対、自動車の登録に必要な書類作成、入庫時のお客様ご案内、点検・車検の受付など、接客と受付を主としてお任せします。 また、お客様へご提示する見積もりの作成や伝票入力、イベントの企画と実施、装飾ディスプレイによる店舗の演出といった幅広い業務に携わっていただけます。 【その他お仕事内容】 保険募集人の資格取得後は、⾃動⾞保険に関するご案内などにも携わって頂きます。 未経験でも、各種研修制度がありますので心配ありません。 先輩スタッフからのOJTもありますので、いつでも、気軽に相談できる環境です。 |
必要な経験 |
接客経験(ディーラーでの接客の他、化粧品販売、アパレル、ショップ店員なども大歓迎)
|
必要な免許・資格 |
普通自動車免許
AT限定可
|
学歴 |
高校
|
求める人物像 |
・接客が好きな接客業経験者 大募集!(化粧品販売、アパレル、ショップ店員など)
・他業界からの転職も可能! |
勤務地 | 211-0025 神奈川県川崎市中原区木月3-32-11 |
メーカー系列・チェーン店・FC |
ホンダ
|
勤務先名 |
元住吉店
|
アクセス・最寄駅等 |
元住吉駅
|
勤務時間 | 9:30am~7:00pm
実働8時間
|
休憩時間 |
90分
|
休日・休暇 |
特別休暇
慶弔休暇
育児短時間措置
・定休日:毎週⽕曜⽇、第⼆⽔曜⽇(他、月2~3日のシフト休み)
・5月連休(5⽇) ・8月連休(5⽇) ・年末年始休暇(最⼤7⽇) ・誕⽣⽇⽉休暇(1日) ・産休・育休(取得率100%) ・有給休暇(最⼤40⽇/年) |
年間休日 |
112日
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間について |
試用期間3か月(給与・待遇に差異なし)
|
給与 |
300万円
~
360万円
25万円~
30万円
|
---|---|
給与詳細 |
正社員雇用の場合:月給18万4000円以上(一律手当含む)+各種奨励金
※経験・能力により異なります。上記金額はあくまで最低給与額です。 【諸手当】 ・時間外⼿当 ・通勤⼿当(上限︓⽉30,000円) ・役職⼿当 ・⼦供⼿当(第2⼦まで︓⽉1万円、第3⼦以降︓⽉5,000円) |
年収モデル |
・入社 3年目 大卒26歳 325万
・入社13年目 専卒34歳 377万 |
福利厚生・待遇 | 給与改定
社会保険完備
社内表彰制度
退職金制度
家族手当
研修あり
役職手当
社員旅行
育児支援制度
その他
・交通費規定内⽀給(3万円/⽉)
・定期健康診断 ・慶弔⾒舞⾦ ・Honda福祉制度 ・従業員⾞両販売制度(Honda⾞を社員割引価格で購⼊できます) ・社宅家賃補助制度あり(横浜市港南区に2⼾マンションあり) 【各種研修制度】 ・資格取得⽀援 ・HONDAメーカー研修 |
面接地 | Honda Cars神奈川中 本社:〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月3-32-11(元住吉店2階)
|
企業名 | ホンダカーズ神奈川中株式会社 |
---|---|
業態 | 国産車ディーラー, 車検・整備工場(指定・認証), カー用品販売, 中古車販売 |
事業内容 | 「HONDAの正規自動車ディーラーです」 HONDA車の点検、車検、一般整備を行って頂きます。 新車販売、中古車販売、自動車整備・板金・塗装、部品用品販売、損害保険代理店業務 レンタカー事業、生命保険代理店業務 |
設立年月 | 1971年01月 |
代表者名 | 大平 亮 |
従業員数 会社全体および男女比率 | 200名人 : |
本社住所 | 〒2110025 神奈川県川崎市中原区木月3-32-11 |
交通アクセス | 元住吉駅より徒歩10分 |
最寄り駅 | 東急東横線 元住吉駅 |
企業URL | http://www.hondacars-kanagawanaka.co.jp/ |