職種 |
自動車整備士
|
---|---|
仕事内容 |
トヨタ車全般の整備・修理・点検業務が主な仕事です。
その他 ・用品取り付け ・整備内容の説明 ・接客業務 ・問い合わせ対応 など |
必要な経験 |
不問
|
必要な免許・資格 |
自動車整備士2級
普通自動車免許
|
学歴 |
高校
|
求める人物像 |
整備士として知識・技術力を磨き上げたい方
|
勤務地 | 489-0978 愛知県瀬戸市小坂町146 |
メーカー系列・チェーン店・FC |
トヨタ
|
勤務先名 |
瀬戸店
|
アクセス・最寄駅等 |
三郷駅
|
勤務時間 | 9:30am~6:00pm
実働7時間30分
|
休憩時間 |
お昼休憩1時間(12:00~13:00)
|
休日・休暇 |
有給休暇
月曜日定休(祝日は営業)、祝日(出勤分は振替休暇にて対応)、長期連休(春季休暇、夏季休暇、年末年始休暇)、
年間休日数114日(110日+計画年休4日)。月間最低休日数8日。 その他慶弔休暇、有給休暇あり。 |
年間休日 |
120日
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間について |
試用期間6ヶ月(給与・待遇に差異なし)
|
給与 |
300万円
~
600万円
25万円~
50万円
|
---|---|
給与詳細 |
賞与(年2回)、各種資格手当、残業代別途支給
|
年収モデル |
年収440万円(31歳・月給26万+賞与年2回・主任・入社9年目)
|
福利厚生・待遇 | 給与改定
交通費支給
社会保険完備
福利厚生施設利用制度
退職金制度
確定拠出年金制度
持ち株会制度
給与:賞与あり
残業代支給 住宅手当(規定あり) 全トヨタ販売労働組合連合会(CND)加盟の労働組合 |
面接地 | 本社/名古屋市熱田区大宝一丁目13番20号
|
企業名 | ネッツトヨタ中京株式会社 |
---|---|
業態 | 国産車ディーラー |
事業内容 | 新車(カムリ、C-HR、86、プリウス、プリウスα、プリウスPHV、アクア、、シエンタ、ヴィッツ、ヴォクシー、ヴェルファイア、ウィッシュ、ハイエースバン、タウンエース、ピクシスといったネッツ店扱い車およびLS600h、IS300h、NX300hといったレクサス店扱い車)の販売。中古自動車の売買。 自動車の部品・用品の販売および修理、整備、点検。自動車のリース。損害・生命保険代理店業務。各種通信媒体の販売、取次ぎ。その他。 |
設立年月 | 1980年04月 |
代表者名 | 代表取締役 疋田亮 |
従業員数 会社全体および男女比率 | 324名人 男性 9 : 女性 1 |
本社住所 | 〒4568668 愛知県名古屋市熱田区大宝1-13-20 |
交通アクセス | 日比野駅より徒歩4分 |
最寄り駅 | 地下鉄 名港線 日比野駅 |
企業URL | http://www.netz-chukyo.co.jp/ |