職種 |
自動車整備士
|
---|---|
仕事内容 |
ーーーーーーーー
◆◇仕事内容◇◆ ーーーーーーーー タイヤ交換をして、外したタイヤを袋に入れていただきます。 そのタイヤ(4kg~10kg程度)を車に積んでいただく お仕事です。 大きなタイヤでも、コツをつかめばラクラク作業できます。 慣れてきたら、 オイル交換、タイヤ交換などの軽作業の補助、 エンジンルームの点検などをお願いします。 |
必要な経験 |
不問
|
必要な免許・資格 |
特になし
|
学歴 |
不問
|
勤務地 | 神奈川県伊勢原市歌川1丁-4-10 |
メーカー系列・チェーン店・FC |
オートバックス
|
勤務先名 |
オートバックス・伊勢原
|
アクセス・最寄駅等 |
伊勢原駅
|
勤務時間 | 9:30am~7:30pm
-----------------
■◇シフト◇■ ----------------- 10:00~19:30の間でシフト制(勤務時間は応相談) ①10:00~15:00 ②16:00~19:30 ③10:00~19:00 ④10:30~19:30 など |
休憩時間 |
休憩は35分休憩1回、15分休憩3回、交代でとります。
|
休日・休暇 |
有給休暇
特別休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
完全シフト制
|
年間休日 |
105日
|
雇用形態 |
パート・アルバイト(長期)
|
試用期間について |
試用期間3か月(給与・待遇に差異なし)
|
給与 |
~
|
---|---|
給与詳細 |
交通費支給 (規定あり)
|
福利厚生・待遇 | 給与改定
交通費支給
社会保険完備
福利厚生施設利用制度
社内表彰制度
退職金制度
研修あり
社割あり
制服貸与 バイク・車通勤OK 社員登用あり |
面接地 | オートバックス・伊勢原 神奈川県伊勢原市歌川1-4-10
|
企業名 | 株式会社MYコミュニケーションズ |
---|---|
業態 | 車検・整備工場(指定・認証), カー用品販売, 中古車販売 |
事業内容 | 日本最大のカー用品総合専門店チェーン「オートバックス」「スーパーオートバックス」のフランチャイジー展開が当社の主力事業です。 ■オートバックス オートバックスは各地の幹線道路沿いを中心に展開し、タイヤ・ホイール・カーナビゲーションやオイル・バッテリー・アクセサリーなどのカー用品をはじめ、車検・整備・車買取・塗装・板金などのトータルカーライフサービスを充実させています。 ■スーパーオートバックス スーパーオートバックスは従来のオートバックスを大幅に上回る広大な敷地、売場、駐車場を備え、豊富なカー用品の品ぞろえ、よりこだわりのあるカーオーディオやモータースポーツ嗜好の高い商品をラインアップ しています。 今までのカー用品の枠にとらわれない自由な発想とこだわりをお客様のカーライフに提供し、新たな価値観を創造していきます。 ■オートバックスカーズ オートバックスカーズは、店舗内のインストア業態として、車買取・販売を展開しています。車を売る時・買う時から用品の販売、その後のメンテナンスに至るまでトータルカーライフサポートしています。 ■自動車保険 お客様へのトータルカーライフサポートの提供に自動車保険は不可欠です。 事故による車輌の修理も、オートバックスにおまかせください。 |
設立年月 | 1976年06月 |
代表者名 | 代表取締役社長 榎本直輝 |
従業員数 会社全体および男女比率 | 105名人 男性 9 : 女性 1 |
本社住所 | 〒411-0816 静岡県三島市梅名374-1 |
交通アクセス | カーナビは「オートバックス三島店」を設定 《東名高速をご利用のお客様へ》 沼津インター 伊豆縦貫自動車道出口方面へ → 三島塚原ICを右折 国道1号線を三島方面へ → 南二日町ICを左折 136号線を函南方面へ → 梅名交差点を越えた左手 《公共交通機関をご利用のお客様へ》 JR三島駅南口より伊豆箱根鉄道に乗り換え → 大場駅西口(窓口がある改札)を下車 → 伊豆箱根バスなかざと号で梅名停留所下車 → 徒歩5分 |
最寄り駅 | 伊豆箱根鉄道 駿豆線 大場駅 |
企業URL | https://mygroup.com.inc/MYcommunications/ |