職種 |
自動車整備士
|
---|---|
仕事内容 |
◆新車、中古車の整備
◆新車、中古車の部品取付、点検、修理 ◆お客様からお預かりした車両の点検・車検整備、一般修理それに付随する見積・請求書等の伝票作成 ◆洗車・車内清掃 ◆整備内容の説明 ◆お客様のお車の引き取り・納車等 |
必要な経験 |
◎自動車整備経験
|
必要な免許・資格 |
自動車整備士3級
普通自動車免許
※AT限定不可
|
学歴 |
専門学校
|
求める人物像 |
◆チームワークが必要な仕事なので、協調性をもって仕事に取り組める方。
◆お客様の命を預かる仕事なので、仕事に対して真面目な方。 |
勤務地 | 421-0107 静岡県静岡市向手越2丁目15ー18 |
メーカー系列・チェーン店・FC |
ホンダ
|
勤務先名 |
Honda Cars 駿府
|
勤務時間 | 9:00am~6:00pm
実働7時間50分
|
休憩時間 |
◆午前休憩⇒5分
◆お昼休憩⇒60分 ◆午後休憩⇒5分 |
休日・休暇 |
有給休暇
特別休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
夏季休暇
GW休暇
妊婦特別休暇
産前産後休暇
◆水曜日定休
◆定休日とは別に月3~4日公休日 ◆月1回程 土・日・祝日休日も可能です◎ ※ 会社カレンダーによる |
年間休日 |
105日
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間について |
試用期間3ヶ月(給与・待遇差異アリ)
※詳しくはお問い合わせください |
給与 |
300万円
~
420万円
25万円~
35万円
|
---|---|
給与詳細 |
※経験・年齢・資格等を考慮の上社内規定に基づいて支給させていただきます。
◆賞与あり(年2回/前年度実績:計3.6ヶ月分) ◆手当資格/国家手当(5,000円~29,000円) ◆住宅手当 ◆家族手当 ◆皆勤手当 |
福利厚生・待遇 | 給与改定
社会保険完備
住宅手当
家族手当
出張手当
研修あり
その他
◆交通費支給(30,000円/月上限)
◆企業年金:厚生年金 ◆基金 ◆退職金制度(勤続3年以上) |
選考フロー |
※面接回数は経験により変動あり(1~2回)
|
面接地 | Honda Cars 駿府/静岡市駿河区向手越2丁目15ー18
|
企業名 | 駿府ホンダ株式会社 |
---|---|
業態 | 国産車ディーラー |
事業内容 | ホンダ車の新車・中古車の販売・点検・車検・整備、損害保険代理店業 |
設立年月 | 1962年11月 |
代表者名 | 柴田 一弥 |
従業員数 会社全体および男女比率 | 10名人 男性 8 : 女性 2 |
本社住所 | 〒421-0102 静岡県静岡市駿河区手越18-6 |
交通アクセス | 轟橋バス停から西に進み、国道1号線沿い徒歩3分です |
最寄り駅 | 静鉄バス 丸子線 轟橋 |
企業URL | http://dealer.honda.co.jp/hondacars-sunpu/ |