広沢商事株式会社
未経験での入社多数!
安心して活躍できる職場。

TOPICS 01

様々な事業を経営する
茨城の安定企業。

 

広沢商事株式会社は、自動車事業の他にも「オフィス家具環境」「ゴルフ事業」「ホテル事業」「不動産事業」「サービスステーション事業」など、茨城県を軸に様々な事業を展開している会社です。
昭和37年の設立後約60年にわたり、1つの事業に頼らない多角的な経営を行っているため、非常に安定した経営基盤を築くことができています。
自動車部門では、茨城・栃木・群馬の3県にまたがり、アメリカ・イタリア・フランスの計6ブランドをお客様の要望に合わせてご提案しています。輸入車は国産車と比べて各ブランドのこだわりが詰まった特徴的な車が多く、国産車とは違った知識や経験を積むことが可能です。手当てが充実した働きやすい環境で、輸入車ならではの魅力を堪能することができます。

TOPICS 02

長く働ける充実待遇

当社では、安定企業だからこそできる充実した手当や作業環境をご用意しております。 当社の「安心して長く働ける待遇」の一部をご紹介いたします。

前職比100万円UP

当社では不安定なインセンティブ制ではなく、お給料自体のベースアップを行い、社員に安定した収入がお渡しできるよう努めております。 実際に働く社員の方からは、「入社1年目で5年続けた前職の年収を超えた」「他社で働く同級生より給与が100万円も高い」との声も!

賞与5か月などうれしい好待遇!

賞与実績はなんと5か月分! 皆さんの活躍には、賞与として目に見える形でしっかり還元いたします。 その他にも、整備士には毎月資格手当(自動車整備士2級円:20,000円/月、自動車整備士1級:25,000円/月)を支給、成績上位者にはメーカーからの報奨旅行のプレゼントなど様々な待遇がございます。

設備の整った職場

整備工場は珍しい完全室内! 夏も冬も快適に作業をすることが可能です。 営業職の方が働くショールームも、清潔で好環境です。 愛知県には研修センターがあり、他の会社の方と情報交換をしながら研修に参加することができます。

TOPICS 03

未経験でも活躍できます。

 

魅力あふれる輸入車の世界では、車種によって、つくりや扱い方が異なることから「敷居が高い」と感じる方も多いようです。
ですが、当社の強みである手厚いサポートにより、未経験の方も安心して業務に取り組める環境が整っております。
営業職は特に、美容師や工場勤務など全くの別業界から転職した例も珍しくありません。
また整備士についてはチームで作業を行っていくため、先輩の丁寧なサポートを受けながら業務に慣れていくことができます。
いずれの職種も、個々の成長段階に合わせてステップアップすることができます。

TOPICS 04

動画/写真で見る職場

TOPICS 05

スタッフインタビュー

整備士 伊沢伸吾
サービスマネージャー 栗原裕治
営業 飯ケ谷望
TOPICS 06

よくある質問

  • Q昇給・賞与制度はありますか?
    A

    昇給は年1回ございます。賞与は年2回、5ヶ月分の実績があります。

  • Q職場の雰囲気を教えてください。
    A

    店舗によって異なりますが、どこも穏やかな雰囲気です。
    業務中はお互いにサポートし合い、昼休憩には趣味の話などで盛り上がります。
    様々な年代の社員が活躍していますが、30~40代が特に多い職場です。

  • Q面接ではどんなところを見ていますか?
    A

    当社を志望する思いや車への興味、ご自身の人柄を見させていただいております。
    人柄重視の採用ですので、気軽にご自身についてお話ししていただければと思います。

  • QWEB面接は可能ですか?
    A

    可能です。ただ、内定前には是非一度、職場見学を兼ねて当社へ足をお運びいただくようお願いしております。

  • Q転勤の有無について教えてください。
    A

    基本的に転勤はございません。万が一あった場合にも茨城県内での店舗異動となりますので、引越しを伴う転勤はございません。

企業情報

企業名広沢商事株式会社
業態輸入車ディーラー, SS(ガソリンスタンド), 中古車販売
事業内容■自動車事業部 ジープ・アルファロメオ・フィアット・アバルト・シトロエン・ハーレーダビッドソンなど海外自動車・二輪車メーカー正規ディーラー。新車・中古車販売業務、部品・用品の販売、整備、自動車保険業務。
■オフィス家具環境部
オフィス家具・オフィスアクセサリー・輸入家具コインロッカー・金庫及びOA機器冷暖房空調機器などの販売鋼材・非鉄金属加工・建築資材・土木資材
■サービスステーション
石油製品(ガソリン・潤滑油・切削油)
■コイン洗車場 
■下館ゴルフ倶楽部 
■下館パークゴルフ場
■下館オフロードコース 
■ホテルルートつくば 
■小山パレスホテル
設立年月1979年05月
代表者名宮城 則之
従業員数 会社全体および男女比率184名 人 男性 8:女性 2
本社住所308-0811
茨城県筑西市茂田ザ・ヒロサワ・シティ
最寄り駅JR水戸線「下館駅」北口から筑西道の駅循環バスで22分(ヒロサワ・シティ内「廣澤美術館」下車)
企業URLhttp://www.hirosawa-shoji.jp/profile.html
30,000店舗との独自ネットワークで最適な求人を見つけます

毎月600件の新規求人数。求人件数は10,000件以上!カーワークアシスト独自のネットワークにより、全国から新しい求人が集まり続ける体制を構築。豊富な選択肢から、あなたの理想の求人をご紹介します!