
【輸入車の販売】未経験OK/賞与年2回(昨年度実績5か月分)
- 求人詳細
- 企業詳細
スタッフインタビュー


心から“転職して良かった”と思える会社。
インタビューを読む
ジープの接客に感動し、未経験で入社。
前職は工場と倉庫業で、6年程勤務していました。
裏方として勤務していた私ですが、客として訪れた当社のジープで受けた接客に感銘を受け「私もこんな営業マンになりたい」と感じ、この会社への入社を決意しました。
当時の営業の方は、若い私にも
「購入する為にはこういう方法があるんじゃないか?」など非常に寄り添った提案をしてくれました。
時には車以外の話もして、車を買うならこの人がいいと思ってしまうような、そんな接客でした。
「私もこんな風になりたい!」と、意気揚々と挑戦したのはいいのですが、
営業未経験どころか接客自体未経験の私には、学ぶべきことと不安が多くありました。
ですが、この会社ではすぐに商談に立つということはなく、
私の成長に合わせて少しずつチャレンジできる環境が整っていました。
不安を払拭し、自分のペースで学べる教育制度。
まずは1ヵ月間、先輩の側について商談を見させていただきました。
それと平行して、メーカー・車種の勉強、目線・声の出し方・姿勢など人との接し方を勉強します。
車の勉強は、愛知県にある研修センターでの基礎から学べるメーカー研修があります。
また、一日勉強する時間をいただいて、研修資料を使って一台一台どんな機能があるか自分で調べることもしました。
2か月目は受付などの簡単な接客を行い、
3か月目からは先輩についてもらいながら商談に挑戦しました。
商談は先輩の見本に加え、当社で行われているロープレコンテストの歴代の映像など、教科書となるものがたくさんありました。自分のペースで勉強・練習できることが自分にはありがたかったです。
商談の場に立つようになって1ヵ月後には、初めての成約を取ることが出来ました。
前職と比べ、給与は大幅アップ。
私は転職してよかったと心から感じています。
前職が50〜60時間の残業時間に対して、現在はその半分以下になりました。
また、前職の5年目にいただいたボーナスよりも、この会社で初めていただいたボーナスの方が多いです。年収も100万円程アップしました。
接客未経験の私でも結果がすぐに出せる環境です。
敷居が高いと感じる方も、安心してチャレンジしてください。
お仕事の一日の流れ

当日ご来社されるお客様の情報や、
その月の営業進捗の確認などをします。
納車イベントは、お客様のボルテージが
最も上がるタイミングです。
お客様にとって最高の思い出になるよう、
精一杯盛り上げます。
各メンバーの状況に応じて、時間をずらしながら
お昼休憩を取ります。
休憩スペースがありますので、仕事のこと以外も話して
関係性を深める時間となります。
メンテナンス、車検の待ち時間の間には値下げ情報などのお得な情報をお伝えしたり、お乗り換えがお得なお客様へ情報をお伝えし提案を行います。
初回の商談で成約に至らなかったお客様に、
ご検討状況に変わりがないかをお伺いします。
お客様の希望によっては、次回来店約束を取り付け
再度提案のチャンスを作ります。
朝に組んだ予定通り進んでいるか、
定時に退社できるよう進捗確認を行います。
また、当日追加になった業務なども社員同士で
インカムを活用して共有し、
行動修正をして取り組みます。
1日の結果報告・明日の予定確認、目標までの
残りの行動計画の共有などを行います。
広沢商事は、自動車事業のほか「オフィス家具事業」「ホテル事業」「ゴルフ事業」「不動産事業」「サービスステーション事業」など、茨城県を軸に様々な事業を展開しています。
グループ内に複合的に会社があるため非常に安定しており、不景気にも負けない経営基盤を持つ会社です!
【輸入車の魅力に触れよう!】
魅力あふれる輸入車の世界は壁にぶつかることもありますが、会社のサポート体制は万全なのでご安心を。
頼もしい先輩社員からの丁寧な指導のほか、
新人研修・スキルアップ研修もご用意しております。
経験や知識がない方でも、車が好きなら楽しく働けます!
【高収入可能!】
実際に働く社員からは「前職の5年目に入ったボーナスよりも、広沢商事入社1年目でいただいたボーナスの方が多い。年収も100万円程アップしました!」という声も。
自分の頑張りに見合ったお給料を受け取ることができます!
〈当社のPRポイント!〉
◎未経験・無資格OK
◎学歴不問
◎個人の販売目標なし
◎年収700万可能
◎賞与年2回(昨年度実績5か月分)
◎昇給年1回
◎年間休日113日
◎研修制度あり
◎研修センターあり(愛知県)
◎メーカーによる報奨旅行あり(成績上位者)
◎技能手当あり
募集要項
募集背景
応募要項
職種 |
営業・販売
|
---|---|
仕事内容 |
【職務概要】
輸入車ディーラーで車を販売していただきます。 具体的には、お客様へのキャンペーン案内や、試乗・査定・見積り等のご提案をしていただきます。 ~取り扱いブランド~ シトロエン、フィアット、アルファロメオ、アバルト、ジープ ・営業にはマイカーや試乗車を使用していただきます。 ・担当エリアは、主に栃木県の県南地区です。 ・知識、興味、関心を仕事に活かせます。 ~1日のお客様対応の目安~ ・平日は3〜4組のお客様が整備目的で、土日は10組ほどのお客様がお車購入のご検討目的でご来店されることが多いです。 ・外回りの営業はほとんどありません。 【入社後は…】 入社1か月目:先輩の商談を見学・接客の基礎研修・メーカー研修(座学で車の基礎を学ぶ) 入社2か月目:受付などの簡単な接客 入社3か月目:先輩に見てもらいながら商談に挑戦 →個々の経験、スキルに合わせて研修スケジュールを調整いたします。 【先輩社員の声】 私は前職が工場勤務と全くの別業界からの転職でしたが、「転職して良かった」と心から思っています。 高級層のお客様も多く対応が難しい場面も多くありましたが、商談の場に立ち始めてから1か月で車を売ることができました。 先輩や会社の手厚いサポートで、接客未経験の私でも1年目から結果を出すことができる環境です。 敷居が高いと感じる方も、ぜひ一度チャレンジしてみてください。 新たな仲間を心よりお待ちしております! 【教育制度】 ・新人研修…先輩社員の商談を見学したり、接客の基本となる声の出し方や姿勢について指導を受けていきます。個人の成長に合わせ、段階を踏んで挑戦することができます。 ・メーカー研修…愛知県の研修センターでメーカー・新車種について学ぶことができる研修です。 【教育担当の声!】 未経験の方も、輸入車を扱うことに不安を感じる方も、ぜひ一度エントリーを! 当社では、入社してすぐにお客様の前に立つということはありません。 個人の適性を見ながら段階的にチャレンジできる環境が整っていますので、きっと楽しく活躍できるはずです。 営業社員から経験を積み、いずれは店長にキャリアアップすることも可能ですよ。 |
必要な経験 |
未経験OK!(経験者の方優遇)
|
必要な免許・資格 |
普通自動車免許
AT限定【不可】
|
学歴 |
不問
|
求める人物像 |
〈向いている方〉
・車が好きな方 ・輸入車に興味がある方 ・知識を増やすのが楽しいと感じる方 ・好きなことや興味のあることを仕事にしたい方 〈向いていない方〉 ・人と話すのが苦手な方 ・新しい知識を得るのに抵抗がある方 |
勤務地 |
茨城県・栃木県
|
メーカー系列・チェーン店・FC |
フィアット・アバルト・アルファロメオ
|
勤務先名 |
ジープつくば店・アルファロメオつくば店・シトロエンつくば学園店・アルファロメオ小山店・ジープ宇都宮店
|
アクセス・最寄駅等 |
・ジープつくば店
(茨城県つくば市研究学園2-1-1) つくばエクスプレス『研究学園駅』より徒歩15分 ・アルファロメオつくば店 (茨城県つくば市花室1145-3) つくばエクスプレス『つくば駅』より徒歩15分 ・シトロエンつくば学園店 (茨城県つくば市古来301-1) 関鉄バス『古来』より徒歩4分 ・アルファロメオ小山店 (栃木県小山市喜沢667-1) 小山市コミュニティバス「おーバス」より徒歩1分 ・ジープ宇都宮店 (栃木県宇都宮市インターパーク6-6-1) 関東バス『インターパーク宇都宮南』より徒歩6分 |
勤務時間 | 9:00am~6:00pm
実働8時間
|
休憩時間 |
60分
|
休日・休暇 |
有給休暇
(入社6ヶ月後に10日付与、最大20日)
年末年始休暇 GW休暇 夏季休暇 慶弔休暇 介護休暇 永年勤続休暇 月曜定休日+シフト休(月8~10日休み) ※休日出勤月1日程度あり |
年間休日 |
113日
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間について |
3ヶ月(待遇に差異なし)
|
給与・待遇
給与 |
300万円
~
700万円
25万円
~
58万円
|
---|---|
給与詳細 |
・基本給(183,000~250,000)+手当=月収
・昇給年1回 ・賞与年2回(昨年度実績5か月分)※2年目以降付与 |
年収モデル |
・入社2年目(22歳/未経験者):年収350万円
・入社6年目(31歳/未経験者):年収520万円 ・入社3年目(51歳/同業経験者):年収580万円 |
応募方法 |
応募の流れ[1] 書類選考 →[2]面接→[3] 内定 応募に関してよくある質問
|
面接地 | 各店舗で実施
|
紹介動画
編集部からのコメント








よくある質問
Q営業スタイルについて教えてください。
A基本は来店型で、飛び込み訪問もノルマもありません。SNS運用や個別のご連絡など、様々な手段でお客様への車の魅力をお伝えし、店舗全体で目標を追っています。
Q研修制度はどのようなものでしょうか?
Aメーカー研修を3日間受講していただいた後、OJT研修で徐々にお仕事に慣れていただきます。メーカー研修は転職してきた社員にとても好評です。
Qノルマはありますか?
Aチーム一丸となって目標達成に努めているので、個人のノルマはありません。その分インセンティブもありませんが、着実に給与が上がっていくベースアップ制度の導入や、年2回の賞与で社員への還元を実現しています。
Q未経験でも応募できますか?
Aもちろんです。当社の営業社員のうち70%が未経験で入社しております。管理職に就く社員も未経験から経験を積んだ者が多く、活躍できる環境です。