
検査員/賞与昨年度実績4.5ヶ月分!高収入可!県内最大級のトヨタディーラー
- 求人詳細
- 企業詳細
スタッフインタビュー


インタビューを読む
貴社の面白い取り組みについて教えてください。
当社にはサービスコンクールというものがあります。各店舗から代表のエンジニアを選出し、整備の正確性とスピードを競います。 自分の技術を皆に見てもらえる、認められるという機会はそうないですから、当社の整備士の憧れの舞台です。自分も店舗代表として、選ばれて出場した経験があります。結果は、入賞することはできませんでしたが、他の人の技術を近くで見ることで、もっと頑張ろうと鼓舞される良い経験となりました。今は、トヨタ検定の中で最高ランクの「TOP CREW」になることが目標です!
整備士は、車を直すという当たり前のことが出来て、やっとスタートラインに立てます。そこから自分自身にしかできない付加価値をつけられるようになる。それが出来て、一人前の整備士になれると思っています。当社でいえば、整備士も接客する機会が多いので、カスタム好きなお客様には、カスタムに関する有益な情報をお伝えしたり、会話というところで価値をつけることが出来るでしょう。
そんな風に、整備士としての技術を身に付けることはもちろん、お客様とのコミュニケーションを大切に出来る整備士になって欲しいと思います。 自分が現場で働いていた時、少しずつ信頼関係を作り、お客様から指名いただいたことはとてもやりがいになりました。みんなにも、「トヨタモビリティ滋賀だから」「あなただから」と選ばれる、そのやりがいを感じてほしいです。
お仕事の一日の流れ

全体朝礼・開店準備(清掃や車両移動等)を行い、その日の業務がスムーズにできるよう準備します。
車検作業を行います。1人で1台を担当するスタイルで、一日に行う検査業務の台数は平均6台程度になります。
休憩(昼食)スペースがあります。そこでの会話や交流はチームワークの向上にもつながります。技術的な話からプライベートな話まで、様々なトピックでコミュニケーションを取りながら、お互いに親睦を深めることができます。
午前の検査業務の続きを行います。春や秋は、通常作業に加えて、タイヤ(夏用・冬用)の運搬・倉庫格納作業もあります。
終礼・後片付け・車両格納等を行います。
県内最大規模の複合店舗「ウエルコム栗東」や「エリアハイエース」、2022年4月からは、「ジェームス栗東店」を開業する等、独自の店舗展開でお客様のニーズにお応えできる体制を整えています。
【チームワークを大切に!】
自動車整備は複数の作業者が関わることが多く、チームワークが求められます。お互いに協力しあい、仕事を円滑に進めることが大切です。
【新しい技術や知識の学習に積極的に取り組む!】
自動車技術は日進月歩で進化しており、新しい技術や知識を学習することが重要です。当社では、トヨタ独自の検定制度・技術コンクールを制度として設け、自主的に学習に取り組むことができる環境を作ってます。
<トヨタモビリティ滋賀ならではの魅力!>
◎年間休日110日
◎夏季(6日間)・冬季休暇(8日間)、有休消化も促進
◎ノルマ無し
◎賞与/年2回(昨年実績:4.5ヶ月分)
◎家族手当・資格手当あり
◎奨励金制度
◎産休・育休・時短勤務制度(取得実績多数)
◎充実の研修・検定制度 etc.
募集要項
募集背景
県内最大規模の複合店舗「ウエルコム栗東」や「エリアハイエース」、2022年4月からは、「ジェームス栗東店」を開業する等、拡大と成長を続けています。
今回の募集は、更なるサービス満足度の向上と働きやすい環境を作っていくための募集となります。
応募要項
職種 |
自動車検査員
|
---|---|
仕事内容 |
トヨタディーラーで自動車の車検整備の検査員として勤務していただきます!
専門知識や技術を用いてクルマを万全な状態に仕上げ、お客様に安心で快適なカーライフを送っていただけるようサポートするお仕事です! 【具体的には】 ・朝礼、工場内清掃 ・一般整備(オイル交換等の軽整備からエンジン脱着等の重整備まで幅広く担当していただきます) ・車検整備 ・完成検査 ・業務指導、監督 ・作業結果(点検や修理)の説明 ・その他社員の作業のフォロー 【入社後は】 現場での整備経験を経験後、自動車検査員に任命し車検を担当いただきます。 現段階でスキル面に不安をお持ちの方も、OJTや先輩のフォローがありますのでご安心ください!! また経験年数に応じてメーカー検定や国家資格取得のための社内研修にも参加いただきます。 トヨタの検定制度の最高ランク「TOP CREW」を目指してください! |
必要な経験 |
自動車整備工場での整備作業の実務経験・自動車検査員業務 (期間問わず)
|
必要な免許・資格 |
自動車整備士2級
自動車検査員
普通自動車免許
AT限定不可
準中型(8t限定)・中型自動車免許、いずれかの資格をお持ちの方は優遇いたします! |
学歴 |
高校
|
求める人物像 |
・向いている人
当社ではピットスタッフの方々もお客様と接することがあります。技術力はもちろん大切ですが、お客様とのコミュニケーションも同じくらい大切だと考えています。だからこそ、気負わず、自分らしさを大切にしながら、お客様に対して真摯な姿勢で接することができる方を求めています。また、現場の全体の様子を見る力あることが望ましいです。 ・向いていない人 安全を提供するため、作業仲間とのコミュニケーションはとても重要になります。しっかり意思疎通ができない、コミュニケーションが苦手と感じる方には向きません。 |
勤務地 |
滋賀県大津市富士見台1-1(大津店)
滋賀県大津市際川4-2-23(唐崎店) 滋賀県大津市小野72-1(小野店) 滋賀県草津市南草津2-1-26(草津店) 滋賀県栗東市大橋7-3-17(ウエルコム栗東) 滋賀県守山市播磨田町1025(守山店) 滋賀県甲賀市水口町北泉2-38(水口店) 滋賀県近江八幡市友定町468-1(近江八幡店) 滋賀県東近江市沖野2-14-1(Sat八日市) 滋賀県愛知郡愛荘町長野233-1(Sat愛知川) 滋賀県彦根市芹川町364-1(Sat彦根) 滋賀県長浜市大辰巳町10-1(長浜店) 滋賀県高島市鴨3124-1(高島店) 滋賀県大津市別保3-1-36(レクサス大津) 滋賀県栗東市霊仙寺1-3-5(ジェームス栗東店) |
メーカー系列・チェーン店・FC |
トヨタ
|
勤務先名 |
滋賀県内15店舗(トヨタ13店舗・レクサス1店舗・ジェームス1店舗)
|
勤務時間 | 9:30am~6:00pm
実働7時間30分
※月当たり残業時間は平均30時間程度 |
休憩時間 |
60分(12~13時)
|
休日・休暇 |
年末年始休暇
夏季休暇
GW休暇
■完全週休2日制(固定火曜日+月または水曜日)
※休日カレンダーあり ■有給休暇 ■特別休暇 |
年間休日 |
110日
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間について |
2カ月(期間中の待遇変更はありません。)
|
給与・待遇
給与 |
340万円
~
600万円
28万円
~
50万円
|
---|---|
給与詳細 |
基本給180,000円~335,000円+資格手当(2,000円~20,000円)+諸手当
※メカニックスタッフの基本給平均は250,789円です! ■昇給/年1回 ■賞与/年2回(昨年実績:4.5ヶ月分) ■家族手当 ■役職手当 ■その他奨励金 ■資格手当 ┗検査員資格:5,000~12,000円/月 ┗国家資格1級:7,000~20,000円/月 ┗国家資格2級:5,000~10,000円/月 ┗国家資格3級:2,000円/月 |
年収モデル |
【2022年実績】
・入社2年目(21歳)/ 340万円 ・入社5年目(24歳)/ 389万円 ・入社10年目(31歳)/ 470万円 |
福利厚生・待遇 | 給与改定
社会保険完備
■財形貯蓄制度
■社内レクリエーション ■産休・育休・時短勤務制度(取得実績多数) ■研修・検定制度 ┗検定・資格取得研修があります! ┗国家資格1級取得、トヨタ技術検定取得、トヨタBP業務認定 |
選考フロー |
1次選考:筆記試験及び担当者面接
|
応募方法 |
応募の流れ[1] 書類選考 →[2]筆記試験・面接→[3] 内定 応募に関してよくある質問
|
面接地 | 本社 または ご希望の店舗にて
|
紹介動画








よくある質問
Q資格手当はありますか?
A自動車整備士3級:2,000円/月、自動車整備士2級円:5,000~10,000円/月、自動車整備士1級円:7,000~20,000円/月、車検検査員:5,000~12,000/月を能力の考課点数により支給いたします!また、上位資格の取得や必要資格、大型の免許は入社してから取得していただくことも可能です。資格取得費用をお出しいたします。
Q生涯現場で作業を続けることは可能ですか?
Aはい、可能です。ずっとピットスタッフとして活躍していただくことも可能ですし、サービスフロントや営業、又は管理職などに、キャリアチェンジ・キャリアアップで挑戦することも可能です。好きや得意を活かせる環境です。
Q工具は買い揃える必要がありますか?
A入社時に会社から一式支給されます。ご自身で揃えていただく必要はございません。もちろん、お持ちの工具を持ち込んでいただくことも可能です。
Q作業スタイルについて教えてください。
A基本的に一人で検査業務を行います。一日にこなす台数は6台程度です。目標作業時間はありますが、ノルマはありません。
Q 家族や個人の予定で土日祝日に休むことは可能でしょうか?
A当社はシフト制を導入しており、社員の皆さんが家族や個人の予定に合わせて土日祝にお休みを取ることが可能です。事前に申請していただくことで、希望の休暇を取得することができます。
Q 転勤の制度について教えてください。
A昇進に伴い、転勤の可能性がありますが、転勤なしの働き方も選択可能であり、引っ越しを伴う転勤はございません。
Q 面接ではどんなことを話せばいいですか?
A当社は、ピットスタッフの方でもお客様と接することがあります。そこで重要になるのは、ホスピタリティ精神を持つ方かどうかということです。気負わず、ありのままのご自身でお話しください。