【広島県廿日市市×自動車整備士】年間休日109日以上!ワークライフバランス良好です!
ダイハツ広島販売株式会社
自動車整備士 国産車ディーラー
年収:
290万円〜
500万円
勤務地:
広島県廿日市市
勤務店舗名:
廿日市宮内店
職種:
自動車整備士
雇用形態:
正社員












職種 | 自動車整備士 |
職務内容 | ダイハツ車全般の点検・修理・車検業務。 ・法定点検、車検整備、一般整備、故障診断、修理内容の説明 ・その他洗車、お客様対応 等 法定点検、車検整備をメインとした不具合を修理するお仕事です。 修理だけでなく、修理内容の説明や予防整備の提案等のアドバイス業務もお任せしていきます。 |
募集背景・採用予定人数 | 欠員補充のため、複数名積極採用中! |
勤務地 | 広島県 廿日市市串戸6-11-12 最寄駅:宮内串戸駅 |
勤務店舗名 | 廿日市宮内店 |
月収 | 18万円 〜 30万円 |
給与詳細 | ◆賞与年2回 (7月/12月) 過去実績4.6ヶ月 ◆通勤手当 (会社規定に基づき支給) ◆残業手当 (残業時間に応じて別途支給) ◆職務手当 (整備主任者6,000円/検査員12,000円/フロントスタッフ6,000円/工具手当1,000円 ◆家族手当 (会社規定に基づき支給) |
年収モデル | 400万(27歳)/550万(35歳) |
必要な経験等 | 自動車整備の実務経験 |
必要な免許・資格 | 必要な免許・資格: 自動車整備士2級 必要な免許・資格備考: 普通自動車免許(AT限定不可) |
学歴 | 高校 |
求める人物像 | 新しい技術の習得に向けて常に勉強し続けることができる人 協調性を持ってチームワークを大切にできる人 |
勤務時間 | 09:30 - 18:00 |
勤務時間備考 | 所定労働時間7時間30分 |
休憩時間 | 60分 |
休日・休暇 | 休日・休暇: 有給休暇 年末年始休暇 夏季休暇 GW休暇 週休2日制(月曜定休日+第2・4火曜日+祝日) 夏季8日 年末年始6日 |
年間休日 | 109日 |
福利厚生・待遇 | 給与改定 交通費支給 社会保険完備 退職金制度 |
試用期間について | 3ヶ月(変更なし) |
応募方法 | 応募には会員登録が必要です。会員登録後、WEBから直接応募ができます。 |
選考フロー |
応募
→
書類選考
→
説明会
→
1次選考
→
役員面接
→
採用決定
|
面接場所 | 広島市西区南観音町22-13 |
広島県廿日市市串戸6-11-12
Googleマップを開く会社名 | ダイハツ広島販売株式会社 |
会社名(カナ) | ダイハツヒロシマハンバイカブシキガイシャ |
設立年月日 | 1963/10 |
代表者 | 松本 耕二 |
事業内容 | 新車及び中古車の販売・点検・車検・整備 |
業態 | 国産車ディーラー |
従業員数 会社全体 | 504 |
平均年齢 | 39.4 |
所在地 | 733-0034 広島県 広島市西区 南観音町22-13 |
Copyright (C) 2021 carworkassist . All Rights Reserved.