【埼玉県さいたま市×自動車整備士】お客様のカーライフを全力でサポート★業績好調のため増員♪
トヨタカローラ新埼玉株式会社
自動車整備士 国産車ディーラー
年収:
300万円〜
勤務地:
埼玉県さいたま市
勤務店舗名:
北与野店
職種:
自動車整備士
雇用形態:
正社員
















職種 | 自動車整備士 |
職務内容 | トヨタ系ディーラーの充実した設備の中で、整備士業務をお任せします。 【具体的には】 ・主にトヨタ車全般の車検・点検・修理業務 ・来客時の修理提案、見積もり作成業務 ※経験やスキルに応じた作業からお願いします。 |
募集背景・採用予定人数 | 業績好調のため増員♪ |
勤務地 | 埼玉県 さいたま市中央区上落合1−12−8 最寄駅:北与野駅 |
勤務店舗名 | 北与野店 |
給与詳細 | 上記金額はあくまで最低給与額です。経験や能力を考慮して決定します。 昇給:年1回(5月) 賞与:年2回(6月・12月) |
必要な経験等 | 経験不問 |
必要な免許・資格 | 必要な免許・資格: 普通自動車免許 必要な免許・資格備考: AT限定不可
※整備士資格をお持ちの方は歓迎 |
学歴 | 高校 |
求める人物像 | 明るく元気でコミュニケーションを取れる方 |
勤務時間 | 09:30 - 18:00 |
勤務時間備考 | 勤務時間=9:45~18:15 |
休憩時間 | お昼休憩1時間 |
休日・休暇 | 休日・休暇: 有給休暇 特別休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 夏季休暇 GW休暇 産前産後休暇 個人別カレンダー ・月 8日~12日間(1・5・8・12月は10~12日間、7月、10月は9日間、他月は8日間) ・会社全休日 毎週月曜日(祝日を除く) ・アニバーサリー休暇、連続休暇取得推奨 |
年間休日 | 112日 |
福利厚生・待遇 |
給与改定 交通費支給 社会保険完備 福利厚生施設利用制度 社内表彰制度 退職金制度 家族手当 出張手当 研修あり 役職手当
福利厚生・待遇詳細: 社内諸制度
各種社員割引(車両購入・整備割引制度)、スポーツジム法人会員制度、ストレスチェック制度 他
制服貸与
工具フルセット、ツールスタンド、メカニックウエア、帽子、安全靴 |
試用期間について | 試用期間3ヶ月(給与・待遇に差異なし) |
応募方法 | 応募には会員登録が必要です。会員登録後、WEBから直接応募ができます。 |
選考フロー |
応募
→
書類選考
→
1次選考
→
役員面接
→
採用決定
一次選考の内容は筆記試験・作文・適正テストとなります。 |
面接場所 | 本社一括:埼玉県さいたま市中央区円阿弥3-3-20 |
埼玉県さいたま市中央区上落合1−12−8
Googleマップを開く会社名 | トヨタカローラ新埼玉株式会社 |
会社名(カナ) | トヨタカローラカブシキガイシャ |
設立年月日 | 1965/08 |
代表者 | 勝又 広樹 |
事業内容 | トヨタカローラ店で扱う新車販売、U-Carの販売・買取、カーメンテナンス(点検・車検・修理、ボディリペア)、保険代理店業務、情報通信代理店業務など |
業態 | 国産車ディーラー, 車検・整備工場(指定・認証), カー用品販売, 中古車販売 |
従業員数 会社全体 | 700 |
平均年齢 | 37.9 |
男女比率 | 9 :1 |
所在地 | 3388585 埼玉県 さいたま市中央区 円阿弥3-3-20 |
最寄り駅 | JR埼京線 北与野駅 |
交通アクセス | 北与野駅・さいたま新都心駅・大宮駅より西武又は国際興業バスにて「円阿弥バス停」下車、徒歩5分 |
Copyright (C) 2020 carworkassist . All Rights Reserved.