【神奈川県秦野市×自動車整備士】整備のエキスパートとして特技を仕事に活かせます!安定企業で整備士!
株式会社 MYコミュニケーションズ
自動車整備士 車検・整備工場(指定・認証)
年収:
300万円〜
460万円
勤務地:
神奈川県伊勢原市
勤務店舗名:
オートバックス秦野
職種:
自動車整備士
雇用形態:
正社員














職種 | 自動車整備士 |
職務内容 | ・オイル交換・バッテリーチェック・タイヤ交換などのメンテナンス・車検整備、お客様への整備内容の説明・車両不具合の点検・作業内容の説明・アドバイス・タイヤ交換、パーツ取付け・一般整備 など お客様の困りごとを解決するうえで仲間とのチームプレーもあり、後輩ができれば指示を与えて指導することも必要です。人と接するのが好きであったり、コミュニケーション能力があることもオートバックスの整備士にとって大きな力になります。 |
募集背景・採用予定人数 | 業績好調につき、1~2名の募集です。 |
勤務地 | 神奈川県 伊勢原市秦野市平沢49-1 最寄駅:小田急 渋沢駅 |
勤務店舗名 | オートバックス秦野 |
月収 | 22万円 〜 28万円 |
給与詳細 | ■賞与 年2回(賞与7月、12月) ※自己評価シートを作成後、上長との面談を年2回実施し、査定します ■昇給 あり(年1回/7月) ※自己評価シートを作成後、上長との面談を年2回実施し、査定します ■通勤手当 月35,000円まで(社内規定あり) ■保険 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金 ■残業 時間外労働の有無に関わらず、月30時間分の残業代が固定で含まれています。 残業が30時間を超える場合が別途超過分を支給します。 |
年収モデル | 【年収例】 23歳 3級整備士(入社3年) 300万円 25歳 3級整備士(入社5年) 330万円 30歳 2級整備士(入社10年) 460万円 金額は経験や能力を考慮して決定します。 |
必要な経験等 | ※有資格者で実務経験がない方も、是非ご相談ください |
必要な免許・資格 | 必要な免許・資格: 自動車整備士2級 普通自動車免許 必要な免許・資格備考: ■要普通自動車免許(AT限定不可)
■2級自動車整備士資格
以下の経験をお持ちの方優遇
■国産車・外国車ディーラーでの勤務経験者
■規模を問わず、自動車整備工場での勤務経験者
※上記ご経験がなくてもご興味ある方奮ってご応募お待ちしております!
■1級整備士資格保有の方、優遇いたします。 |
学歴 | 不問 |
求める人物像 | 私達の想いに共感し、賛同いただける方と共に成長していきたいと考えています。 ■経営理念 『クルマのことならオートバックスと、地域の皆様から必要とされる事で、人として成長し、企業として成長します』 ■行動理念 1、常に、シンプルな発想で、変化を恐れず、正しい方向性を目指します。 2、常に、スピード感を持つことで、即情報共有ができる、組織運営を目指します。 3、常に、明るく楽しく元気よく、従業員の笑顔が、すべてのお客様に伝わるサービスをめざします。 |
勤務時間 | 09:30 - 19:00 |
勤務時間備考 | 9:40~19:00 実働8時間 (休憩80分) ※1カ月単位の変形労働時間制 |
休憩時間 | 休憩80分 ※分割して休憩をしていただきます。 |
休日・休暇 | 休日・休暇: 有給休暇 特別休暇 慶弔休暇 産前産後休暇 ■レインボー休暇 年1回、5~7連続休暇を取得して頂きます。 |
年間休日 | 105日 |
福利厚生・待遇 |
給与改定 交通費支給 社会保険完備 福利厚生施設利用制度 社内表彰制度 退職金制度 研修あり 役職手当 社員旅行 確定拠出年金制度
福利厚生・待遇詳細: 【オートバックス共済会】
≪慶弔見舞≫
■結婚祝い金■出産祝金■入学祝金■永年勤続祝金■入院見舞金■差額ベッド補助金 等
≪個人申請の給付≫
■資格取得褒賞(本人及び家族)■予防接種補助金(本人100%・家族30%)
■健診補助金(上限1万円)■書籍補助金(上限2千円)■レジャー補助金(上限3千円) 等
≪ライフサポート≫
■契約保養施設の利用■住宅ローンの特典■レンタカーの特典■東京ディズニーリゾートコーポレートプログラム 等 |
試用期間について | 無 |
応募方法 | 応募には会員登録が必要です。会員登録後、WEBから直接応募ができます。 |
選考フロー |
応募
→
書類選考
→
説明会
→
適正テスト
→
筆記試験
→
面接
→
採用決定
※お預かりした履歴書等は返却いたしません。 |
面接場所 | スーパーオートバックス・湘南平塚 若しくは オートバックス三島店 |
神奈川県伊勢原市秦野市平沢49-1
Googleマップを開く会社名 | 株式会社 MYコミュニケーションズ |
会社名(カナ) | カブシキガイシャ えむわいコミュニケーションヌコミュニケーションズ |
設立年月日 | 1976/06 |
代表者 | 代表取締役社長 榎本直輝 |
事業内容 | 日本最大のカー用品総合専門店チェーン「オートバックス」「スーパーオートバックス」のフランチャイジー展開が当社の主力事業です。
■オートバックス
オートバックスは各地の幹線道路沿いを中心に展開し、タイヤ・ホイール・カーナビゲーションやオイル・バッテリー・アクセサリーなどのカー用品をはじめ、車検・整備・車買取・塗装・板金などのトータルカーライフサービスを充実させています。
■スーパーオートバックス
スーパーオートバックスは従来のオートバックスを大幅に上回る広大な敷地、売場、駐車場を備え、豊富なカー用品の品ぞろえ、よりこだわりのあるカーオーディオやモータースポーツ嗜好の高い商品をラインアップ しています。
今までのカー用品の枠にとらわれない自由な発想とこだわりをお客様のカーライフに提供し、新たな価値観を創造していきます。
■オートバックスカーズ
オートバックスカーズは、店舗内のインストア業態として、車買取・販売を展開しています。車を売る時・買う時から用品の販売、その後のメンテナンスに至るまでトータルカーライフサポートしています。
■自動車保険
お客様へのトータルカーライフサポートの提供に自動車保険は不可欠です。
事故による車輌の修理も、オートバックスにおまかせください。 |
業態 | 車検・整備工場(指定・認証), カー用品販売, 中古車販売 |
従業員数 会社全体 | 105名 |
平均年齢 | 40.5 |
男女比率 | 9 :1 |
所在地 | 411-0816 静岡県 三島市 梅名374-1 |
最寄り駅 | 伊豆箱根鉄道 駿豆線 大場駅 |
交通アクセス | カーナビは「オートバックス三島店」を設定
《東名高速をご利用のお客様へ》
沼津インター 伊豆縦貫自動車道出口方面へ
→ 三島塚原ICを右折 国道1号線を三島方面へ
→ 南二日町ICを左折 136号線を函南方面へ
→ 梅名交差点を越えた左手
《公共交通機関をご利用のお客様へ》
JR三島駅南口より伊豆箱根鉄道に乗り換え
→ 大場駅西口(窓口がある改札)を下車
→ 伊豆箱根バスなかざと号で梅名停留所下車
→ 徒歩5分
|
Copyright (C) 2020 carworkassist . All Rights Reserved.