ネッツトヨタ中京 小牧外堀店 自動車整備職
ネッツトヨタ中京株式会社
自動車整備士 国産車ディーラー
年収:
300万円〜
600万円
勤務地:
愛知県小牧市
勤務店舗名:
小牧外堀店
職種:
自動車整備士
雇用形態:
正社員














職種 | 自動車整備士 |
職務内容 | トヨタディーラーのネッツ店です。トヨタ車全般の整備・修理・点検業務が主な仕事です。 |
募集背景・採用予定人数 | 小牧外堀店(小牧市、北名古屋市、犬山市、岩倉市周辺の方大歓迎)自動車整備職(国家検定2級整備士資格保持者)大募集! |
勤務地 | 愛知県 小牧市外堀一丁目224番地 最寄駅: |
勤務店舗名 | 小牧外堀店 |
給与詳細 | 賞与(年2回)、各種資格手当、残業代別途支給 |
年収モデル | 年収440万円(31歳・月給26万+賞与年2回・主任・入社9年目) |
必要な経験等 | 国家検定2級整備士資格保持者であれば、自動車業界での就業経験の有無は問いません。 |
必要な免許・資格 | 必要な免許・資格: 自動車整備士2級 普通自動車免許 |
学歴 | 高校 |
求める人物像 | 整備士として知識・技術力を磨き上げたい方 |
勤務時間 | 09:30 - 18:00 |
勤務時間備考 | 9:30~18:00 実働7時間30分 |
休憩時間 | お昼休憩1時間(12:00~13:00) |
休日・休暇 | 休日・休暇: 有給休暇 月曜日定休(祝日は営業)、祝日(出勤分は振替休暇にて対応)、長期連休(春季休暇、夏季休暇、年末年始休暇)、 年間休日数114日(110日+計画年休4日)。月間最低休日数8日。 その他慶弔休暇、有給休暇あり。 |
年間休日 | 114日 |
福利厚生・待遇 |
給与改定 交通費支給 社会保険完備 福利厚生施設利用制度 退職金制度 確定拠出年金制度 持ち株会制度
福利厚生・待遇詳細: ①休日・休暇:年間休日114日(計画年休4日含む)、月曜日定休(祝日は営業)、祝日(出勤分は振替休暇)、春季・夏季・年末年始
②給与:賞与あり、残業代支給
③福利厚生:住宅手当(規定あり)、退職金制度あり、など
④全トヨタ販売労働組合連合会(CND)加盟の労働組合あり。 |
試用期間について | 試用期間6ヶ月(給与・待遇に差異なし) |
応募方法 | 応募には会員登録が必要です。会員登録後、WEBから直接応募ができます。 |
選考フロー |
応募
→
1次選考
→
役員面接
→
採用決定
|
面接場所 | 名古屋市熱田区大宝一丁目13番20号 |
愛知県小牧市外堀一丁目224番地
Googleマップを開く会社名 | ネッツトヨタ中京株式会社 |
会社名(カナ) | ネッツトヨタチュウキョウ |
設立年月日 | 1980/04 |
代表者 | 代表取締役 疋田亮 |
事業内容 | 新車(カムリ、C-HR、86、プリウス、プリウスα、プリウスPHV、アクア、オーリス、アベンシス、スペイド、シエンタ、ヴィッツ、ヴォクシー、ヴェルファイア、ウィッシュ、レジアスエース、ライトエース、ピクシスといったネッツ店扱い車およびLS600h、IS300h、NX300hといったレクサス店扱い車)の販売。中古自動車の売買。
自動車の部品・用品の販売および修理、整備、点検。自動車のリース。損害・生命保険代理店業務。各種通信媒体の販売、取次ぎ。その他。
|
業態 | 国産車ディーラー |
従業員数 会社全体 | 324名 |
平均年齢 | 40.2才 |
男女比率 | 9 :1 |
所在地 | 4568668 愛知県 名古屋市熱田区 大宝1-13-20 |
最寄り駅 | 地下鉄 名港線 日比野駅 |
交通アクセス | 日比野駅より徒歩4分 |
Copyright (C) 2021 carworkassist . All Rights Reserved.