◆埼玉県さいたま市×メカニック◆整備士としての喜びを体感しましょう!お客様との信頼関係が築けます!
埼玉日産自動車株式会社
自動車整備士 国産車ディーラー
年収:
320万円〜
500万円
勤務地:
埼玉県さいたま市
勤務店舗名:
浦和店
職種:
自動車整備士
雇用形態:
正社員













職種 | 自動車整備士 |
職務内容 | 日産車の定期点検・車検整備、一般整備を行っていただきます! 一人ひとりの経験とスキルに応じて担当業務をお任せします。 入社後は、仕事の流れを覚え、点検等基本的なことからスタートします! 日産の資格制度や研修等もあり、職場の先輩や教育担当がしっかりサポートしますので安心してくださいね! |
募集背景・採用予定人数 | メカニック欠員補充のため。 ※埼玉県全域:全店舗で募集しております。 |
勤務地 | 埼玉県 さいたま市桜区上大久保85番地1 最寄駅:南与野駅 |
勤務店舗名 | 浦和店 |
給与詳細 | 【基本給】 175,000円~(新卒の場合、国家2級課程卒) 187,500円~(新卒の場合、国家1級課程卒) 上記金額は目安です。保有資格、年齢、経験を考慮の上決定します。 賞与年2回、諸手当あり、残業代別途支給 |
年収モデル | 387万円…25歳(整備経験5年) 435万円…30歳(整備経験10年) |
必要な経験等 | ◎整備経験者・国家2級整備士資格取得者大歓迎! |
必要な免許・資格 | 必要な免許・資格: 自動車整備士2級 普通自動車免許 必要な免許・資格備考: ※AT限定不可
※実務経験が無くても国家2級整備士資格取得者であれば可 |
学歴 | 不問 |
勤務時間 | 09:30 - 18:00 |
勤務時間備考 | 9:20~18:00(実働7.7時間/休憩1時間) ※残業あり(月20時間程、別途支給) |
休憩時間 | お昼休憩⇒1時間 |
休日・休暇 | 休日・休暇: 有給休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 夏季休暇 GW休暇 産前産後休暇 【定休日】火曜日 月8~10日程度 ◆年次有給休暇(10~20日※繰り越し最大2年) 長期休暇、介護休暇あり |
年間休日 | 114日 |
福利厚生・待遇 |
給与改定 社会保険完備 福利厚生施設利用制度 退職金制度 研修あり
福利厚生・待遇詳細: ◆賞与(年2回:7月、12月)
◆昇給(年1回:6月)
◆日産整備士資格手当
◆検査員手当
◆家族手当
◆時間外手当
◆損害保険手数料
◆各種紹介手数料
◆退職金(確定拠出年金制度)
◆つなぎ(作業服)・安全靴・冬用ブルゾン貸与
◆各種研修制度あり
(新人研修、社外(日産ビジネスカレッジ)研修、経験年数別研修、役職階級別研修、等)
◆社内検定制度
◆永年勤続表彰
◆健康診断
◆車両、部用品購入、整備入庫割引制度
◆保養所あり(苗場・軽井沢)他 |
試用期間について | 試用期間3ヶ月(同条件) |
応募方法 | 応募には会員登録が必要です。会員登録後、WEBから直接応募ができます。 |
選考フロー |
応募
→
書類選考
→
面接
→
役員面接
→
採用決定
※勤務地は県内42店舗の内、自宅から1時間程度、お住まいを考慮して配属先を決定します。 |
面接場所 | 本社(埼玉県さいたま市中央区上落合9丁目3-6) |
埼玉県さいたま市桜区上大久保85番地1
Googleマップを開く会社名 | 埼玉日産自動車株式会社 |
会社名(カナ) | サイタマニッサジドウシャカブシキカイシャ |
設立年月日 | 1947/02 |
代表者 | 佐藤 友昭 |
事業内容 | 日産車全車種販売、各種中古車販売、自動車の整備・修理・加工・生損保代理店業務ほか |
業態 | 国産車ディーラー |
従業員数 会社全体 | 1040名 |
平均年齢 | 38歳 |
男女比率 | 8 :2 |
所在地 | 338-8525 埼玉県 さいたま市中央区 上落合9丁目3-6 |
最寄り駅 | JR大宮駅 |
交通アクセス | 大宮駅西口から徒歩10分 |
Copyright (C) 2020 carworkassist . All Rights Reserved.